• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁきちゃんの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

NOAH HYBRID フロントドアライニング デットニング作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピーカー交換後、イコライザ調整している中で低音領域でビビり音が多発!!
まさかライニングがビビるとは…
2
作業した日は雨…早く梅雨明けないかな…
と、言うわけでライニング外して家で作業!!
用意したのは家に余っていた制震シート+足りなさそうなので写真1の制震シートを追加!!
ホームセンターでフェルト生地を購入!!N-WGN冠水修復大作戦時に使用したフェルト生地が余っていたけど足りなさそうなので追加!!
強力両面テープ×2(2個買うとお得キャンペーンやっていたので)
3
写真ぶれてしまいましたが…
ドアノブがかなりビビっていたので動かないように固定(制震)させるようにします
4
全体はこんな感じ!!
これ意味あるのか!!ってところもありますが…貼るところ思いつかなくて…

ドアノブのところも暴れないようになりました。
見た目が良くないですが、見えないところは機能重視!!汚い部分は隠す主義です笑
5
これはドアノブのメクラ!!一番ビビってるところ!!
制震シート付けてちゃんとライニングに付くか心配でしたが問題なく付きました。
6
パワーウィンドウのスイッチパネルもビビり大です。
ここまで来ると制震シートが足りなくなり余った小さいものしか付けれませんでした。あと付けるスペースも無い…
7
フェルト生地はこんな感じ!!
ハサミで切りにくくイライラしながらやってました笑
ここも基本見えないところなのでテキトーな感じです…
8
ドアライニングはこれで完成!!

デットニングを始めるといろいろ欲が出ます笑

次のデットニングのために制震シート等などポチってしまいました…笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー 取り付け

難易度:

【続編】2列目サイドテーブルのビビり (カタカタ)音対策

難易度:

トヨタ純正 後席ディスプレイ取り付け

難易度: ★★

AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)設置しました

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ取り付け

難易度:

リアフロアデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド NOAH HYBRID 18LED Sugeeno LED FOG 交換大作戦(比較編) https://minkara.carview.co.jp/userid/889795/car/2602807/8330751/note.aspx
何シテル?   08/13 14:12
僕の趣味はカスタム×カスタム×カスタム!!&ドライブ!? 現在→NOAH HYBRID 80 / GR86 ZN8 アプライドB ハイパワー4WDが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86 リアカメラ組み付け大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:09:54
VELENO誕生祭! 3周年プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 22:34:29
テレナビキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:16:34

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
あれだけハイパワー4WDが欲しいと言っていたのに・・・ 実用性からこの車にしました。 新 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
N-WGNからGR86に乗り換えました。 約10年ぶりのMTスポーツカー サーキット走っ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤用として購入!!なかなか速いぜ!! カスタムを楽しんでいます。 N友大募集! よろ ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大学時代に100万貯めて購入!! 大事故もありましたw あまり乗らなくなり売却!!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation