• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

ハイドラCP取得(南海高野線&奈良観光名所)~とんまさの旅

こんばんは。
19日の日曜日は史郎さん企画のとんかつタワーを食べにとんまさへ行こうツアーに乗っかってきました。

9時に某所集合。
史郎さんのアルファードに6人(史郎さん、cocoさん、哲也さん、しんさん、青ナスさん、自分)と和コルト君のコルトとtomy-さんのインプで橋本に向けて出発。


まずは南海高野線の駅CPを取得するためにみんなで電車に乗車。


九度山駅にて


いたって普通の各駅電車で極楽橋駅へ


高野山を登るにつれてだんだん雪深くなっていきます。


途中特急のこうや号とすれ違い


駅CP取得する以外でもわいわい騒ぐ参加者たち
30分ほどで極楽橋駅に到着。


外はそこそこ雪積もってました。


寒がる史郎さん


帰りの電車はなんと特急でした(自由席の方ですがw)
極楽橋~橋本間を特急料金500円払えば乗れる天空


車内を楽しむ史郎さん


極楽橋駅でまったりしてるとひでさんが車で極楽橋駅に来てる!?
極楽橋駅に集いし和歌山有名ハイドラー(笑)


帰りは特急にもかかわらずひでさんの3号機に抜かされる(笑)



南海高野線のCP取得が終わった一行は橋本のため池を少し攻め、腹減ったので彩の台のジョイフルへ
これが後ほどの運命を左右するとは…
飯食べた後は和コルト君、tomy-さん、ひでさんとはお別れ。
6人を乗せたアルファードは一路とんまさに向け、奈良県内へ。

法隆寺の観光名所バッジを取得後、集合場所のとどろきボールへ。
みんなで乗り合わせていざ「とんまさ」へ。


ここの名物はチキンカツのタワー(常連になるとトンカツになるとか)
TEAMアル/ヴェルの方々は3人タワー(大)を注文!!!
注文するとまずタワー以外が到着


タワー(大)が到着し、受け渡しの儀(笑)


タワー(並)とタワー(大)の比較
いやー正直並で十分ですね(汗)


一方TEAM和歌山は…




昼飯のジョイフルが効いたようで、いたって面白くない注文…
自分もエビフライカレー(汗)


チキンカツも頂きましたが美味しかったですよ♪


腹いっぱいになった一同はとどろきボールへ
参加者の一部です。このほかにもN-BOXもいらっしゃいましたね。



今年になってスイフトじゃなくてアル/ヴェルばかり見てるような気がします…w

解散後、TEAM和歌山の6人は東大寺の観光名所バッジ取得へ。
東大寺と奈良公園は簡単に取れますが、春日大社が夜ということでなかなか取れない(泣)
奈良公園の周りをうろうろして何とかゲットしましたが、もう夜にあそこは行きたくないな…w

帰りはあまりの眠さに爆睡してしまいました^^;
史郎さん1日運転お疲れ様でした。

1日の走行地図は


走行レポートは



日曜日お会いした方々お疲れ様でした^^

和歌山県内CP全制覇まで残り9箇所
・JR紀勢線(紀伊勝浦、紀伊天満、宇久井、紀伊佐野、三輪崎、新宮)
・新宮南IC、七色ダム、小森ダム

さて今週末はマグロ~&県内CP全制覇(予定)
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/01/21 22:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 22:58
はじめまして,とんまさ,懐かしいです.
高専生の頃,何度か行きましたが,若鶏大は完食できず…若鶏並なら,何とか行けましたが,今はもう無理でしょうね…15年ぐらい前の話ですw
コメントへの返答
2014年1月28日 12:35
こんにちは。コメントありがとうございます。
返事が遅れてすみません…
15年も前から店あるのですね。
しかし大食いな方の自分でも並でいっぱいいっぱいな感じがしました。
大はお持ち帰り前提なんでしょうか(>_<)
2014年1月22日 0:48
こんばんは~(>_<)

あれ ?
2000系って山の上に行くと各停に
化けるんですねぇ (笑)

かつタワー ……

クレイジー www
コメントへの返答
2014年1月28日 12:42
こんにちは。
返事が遅れてすみません…

機長さん鉄オタですね(笑)
wikiってみたら確かに難波-橋本は各停じゃないんですね。橋本から極楽橋は各停でした。

クレイジーなタワーを見に和歌山から行った自分ら6人もクレイジー(笑)
2014年1月22日 1:40
日曜日はお疲れ様でしたm(__)m

大人数で電車乗るのもイイですね♪

天空は初めて見たし知りました。電車乗ってる時間が長いなら天空に乗ってたけど半時間なのでとどまりました(;^_^A

ジョイフルでは調子に乗って頼みすぎてしまいました(/-\*)

名所はいつものCP狙いなので用はない(笑)

とんまさはまた機会があればチャレンジしたいですね( ̄ー ̄)ニヤリ

帰り…僕も軽く寝てました(爆)

来週もヨロシクお願いしますm(__)m(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 12:48
こんにちは。
返事が遅れてすみません…

お客さんが少なかったのが幸いしましたね。
天空は知ってたのですが、500円は…(汗)
寒い冬より夏の方が乗るのにいいかもですね。
ジョイフルはちょっと時間が遅すぎました(>_<)
谷瀬も近いうちに行きたいですね・・・
カツ大は…朝と昼を抜いたらいける…いや厳しいか(汗)
寝てた…もちろん止まってる時ですよね!?(爆)
マグロツアーも楽しかったですね♪
2014年1月22日 7:49
アキしゃん‥鉄ちゃんやったん?ワラ
コメントへの返答
2014年1月28日 12:51
いや全然?ワラ
あっ返事が遅れてすまそワラ
2014年1月22日 8:19
日曜日はよろしくお願いしますm(_ _)m
アキズムさんが変態仮面見ないで寝ているのは
後部座席からわかりました(///ω///)
おうえんがかりさんも来られるので
若さはうらやましいと思ってます(・_・;
日曜日は完全制覇頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2014年1月28日 12:58
返事が遅れてすみません…
マグロツアーお疲れさまでした。
おかげさまで完全制覇できました♪

ありゃ…バレてました!?w
イビキしてなかったかな(汗)
2014年1月22日 12:54
とんまさ…。
実は私にとって懐かしい店名です。
あと、彩華ラーメンとか。

高野線の車内、良い雰囲気ですね。
極楽橋駅のひなびた感じもまたグッドです。

それにしても、いつもながら精力的に周られていますね。
アキズム様のバイタリティ、私も見習いたいものです。
コメントへの返答
2014年1月28日 13:40
こんにちは。
返事が遅れてすみません…
彩華ラーメンは何度か行った事あったんですが、とんまさは今回初めてでした。

天空は少し高いだけあって車内の雰囲気は最高でした。
極楽橋駅も駅はちょっと大きいですが、改札出ても雪しかありませんw

昔ほどは無理ですが、遊びに対するバイタリティは人一倍です(笑)
2014年1月23日 19:06
こんばんは(^^)/

「ハイドラ!」の旅、お疲れ様です( ^-^)_旦~

遂に一桁突入ですね!
コメントへの返答
2014年1月28日 13:41
こんにちは。
返事が遅れてすみません…

ありがとうございます。
一昨日で和歌山県内のCPは全制覇しました。
また後ほどブログ書きますね♪
2014年1月25日 12:57
あれ、実は快速電車でしょ?( ´∀`)
コメントへの返答
2014年1月28日 13:43
こんにちは。
返事が遅れてすみません…
行きは各停、帰りは特急…帰りはMAXスピードでいえば各停とほぼ変わらないかとw
それでも電車を抜かしたひでさん…さすがレジェンドです(笑)

プロフィール

「@アキズム@青い三連星 車検的にはシールが劣化してるといくらレカロ製のシートレールでもシートレールの正当な証明が出来ないてアホ過ぎる。シートレールの定期的な買い替えが必要という事に」
何シテル?   02/21 14:16
ドライブ大好きなアキズムです。 昔は色んなところへ行ったりしてました。(特に酷道巡り) 結婚してからは、あまり行けてませんが・・・ みんカラはスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーBOX遮熱化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 15:49:00
バックカメラ取付け・・リバース信号確認編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 01:43:23
ヘッドライトバルブ(D2S)交換♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 10:15:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルームク号 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年3月16日に納車されました。 前車ZC72S(CVT)から乗り換え。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/11/19 スイフトXS青 納車 ぱっと見純正コンセプトのはずが…だんだんおか ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
3代目の車です。 中古でコミコミ30万で買いました。 車体に傷はありましたが、エンジン ...
スズキ アルト スズキ アルト
4代目の車です。 親戚の人が乗らなくなったのをもらったやつです。 ワークスではないです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation