• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

ウクレレ漫談

ウクレレ漫談 宝島社のウクレレ、完成しました!
組立自体はそれほど時間はかかりませんので、ボンドの接着待ちが一番長かったです。
それとチリが合わないところもありましたので、その辺はエポキシパテで埋めました。
(^^ゞ

塗装の下地処理は軽くサンドペーパー(#400)かけただけで、気の趣くままに一気に筆入れ!(笑)
さらにヘッドの部分には勝手にGathersブランドとビートロゴを付けてと…


…で、写真のようになりました。
これで1月の純正推進強化月間も一旦オシマイ!(笑)



※タイトル:牧紳二

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/01/31 06:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

カメラ不具合
Hyruleさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月31日 6:54
まいど~

そんなとこまでゼブラっすかwww

BEAT専用ですねぇ~!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2013年1月31日 7:30
どうもです。

自家塗装のシートに置くと、どこに置いたか分からなくなります。
(^^ゞ
2013年1月31日 7:00
ゼブラ模様がヘビメタっぽくもありますね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年1月31日 7:37
ヘビメタではなく、メチャヘタです(笑)

弾けませんし…
(^^ゞ
2013年1月31日 8:05
おはで~す!

早速完成、すごいです (๑≧౪≦)

弾いてね~ (^ω^)/
コメントへの返答
2013年1月31日 8:09
実はまだ大きな問題がありまして…

開放弦と2フレの差は全音なのに、もっと高く鳴ります。
スゴく音痴です。
マニュアル通りに(色以外は)作ったんですが…
(-_-;)
2013年1月31日 8:46
すご~い!
ゼブラ模様、めちゃ上手です(^^)

ウクレレと言えば「涙そうそう」ですかね。
期待してます(^^)v
コメントへの返答
2013年1月31日 8:49
有難うございます。

が、弾くための腕以前に、きちんと音階が合うようにブリッジらの高さ調節が必要です。

マニュアル通りに削ったりしたんだけどな。
う~ん…
(-_-;)
2013年1月31日 8:53
次回のオフ会では1曲披露してくださいね~(^^)/
コメントへの返答
2013年1月31日 9:38
その昔ファミリアにサーフボードを積むだけの、丘サーファーが沢山いましたね。

私も積むだけ、です。
(^^ゞ
2013年1月31日 19:58
こんばんは。

完成おめでとう御座います!

シティのモトコンポ的存在ですね♪
コメントへの返答
2013年1月31日 20:31
有難うございます。

まだ調節中ですが、タイムボカンのテントウキみたいなものです。
(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation