• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年11月6日

純正スカイサウンド 明日のために その4 ダッシュスピーカー組付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その3からの続き。

いきなりですが、これは仮組みしたところ。
2
ちょっと戻って、かつ半田付けの絵は省略して、これは入力チェックの図。

50V 4.7μFのコンデンサも交換しました。

ツィータ以外もきちんと音が出ています。(^^♪

すごく軽い音ですが、気にしない。(^^ゞ
3
で、前日に直したスカイサウンドコンポに仮接続。

それにしてもレベルメーターが動くのってスゴく新鮮です。(^_^;)
4
仮組みして鳴らしてみました。

このスピーカーは左右がクロスしているので、左右片方でも両方の音が聞こえてきます。

ただツィータと中央のスピーカーは、コンデンサのせいもあり、かなり高音。
一番外側のスピーカーは普通に高音。

…そりゃ2Wですから。(^_^;)
5
仮組みしている時にショッキングな発見。

助手席側のフロアカーペット、ダッシュボードの下に隠れていた部分からカエルのミイラが2体。
(=_=)
6
最後にイナバウアーで再設置。

外す時よりも大変でしたぜ。(+_+)
7
元のスピーカーです。
もうボロボロです。

19年、ご苦労様でした。
orz
8
これが新スピーカー。

よく見るとコーンが安っぽいですが、ぱっと見は違和感ないでしょ。

それにしてもコンポ修理といいスピーカー修理といい、こんなにうまくいっていいんでしょうか?
なんか、またすぐに故障しそうな予感もします。(^_^;)


ま、とりあえずバンザ~イ
ヽ(^。^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

スピーカーケーブルワイヤリング

難易度:

スピーカーオーバーホール🔊

難易度: ★★★

サイバーナビ吊り下げ

難易度:

スカイサウンドコンポ取り付け

難易度:

スピーカー交換と追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月6日 14:59
まいど~

2Wですか~
ツィーターには持って来いな高音質!

携帯ゲーム機のスピーカーなんて、小さい物に使えるのかな??
着信音も最近では綺麗な音がなりますからねぇ~

コメントへの返答
2011年11月6日 15:02
これまでは左のドアスピーカーしか鳴ってなかったので、まるで別世界です。(^_^;)

純正ツィータだけは生きていましたが、やっぱりコンポがだめで、沈黙してましたからね~

PC用のパソコンも、共立さんでいくつか見ましたがサイズ、出力が合いそうなのはなかったです。

2011年11月6日 17:52
無事、ご成功されてなによりです!
私もとても嬉しいです(^^♪
コメントへの返答
2011年11月6日 18:26
有難うございます。

私はも~っと嬉しいです。
\(^o^)/
2011年11月6日 23:30
お疲れさまでした

オープンクルーズが益々楽しくなりますね!
自分で直したからなおさらですね!!

しかしカエルのミイラ・・・なぜ???
コメントへの返答
2011年11月6日 23:36
カエルには驚きました。
「え?冬眠?」と思っちゃいました(爆)

よく見るとカチカチのミイラでしたね。

わがビートくんの出身地は福島ですから、田んぼから入ってきたのでしょうか…(-_-)

カエル2匹分の軽量化も出来て、絶好調です。(^^)v

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation