• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年3月25日

幌ホック補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
幌ホックの一番下、ドアに最も近いヤツですが、以前左サイドのが破損しました。
今朝、右側も破損…
(>_<)

左側を補修した際は整備手帳にアップしませんでしたが、今回春の徒然に書かせて頂きます。

白矢印にあるべきメスホックがない?
はい、黒矢印に残ってます(笑)
2
このホックを外さずに幌を開けるせいでしょう、斜めに力がかかり、最後はメスホックの穴が斜めに裂けます。

これは車体側に残ってしまったメスホック。
本来この中央の穴はもっと小さく、幌側のネジで固定されています。
3
見事に裂けています…

以前左側がこうなった時、ペンチで穴を小さくして補修してみました。
でも無理。
ペンチで押さえたくらいでは、穴を小さい状態で固めることが出来ません。
ではどうやったか?
4
カナヅチで潰しました(笑)

今回壊れた右側も同様に、周囲から中心に向けてゆっくり叩いていきます。
これで幌側のネジのアタマより小さい穴の完成。
5
左側と同じようにしっかりと固定!

ただ今後オープンにする時には、ちゃんとホックを外してから開けるようにします。

左側が壊れた時、単なる経年劣化だと思っていましたが、私の誤った操作のせいですね。
猛省。
6
無事、補修完了。

で、久しぶりの洗車。
7
結構放置してましたんで、そろそろコンパウンドがけが必要かも。
(^_^;
8
最後にオマケ。
今朝のドライブ。
恒例の「おはつき」こと奈良県の月ヶ瀬です。

最近は梅まつりで混んでるんですが、午前の早い時間だったため家族連れはそれほどでもなく、30人ほどのライダーさんで賑わっていました。
ベンチで缶コーヒーを飲んでると、ライダーさんのお一人からお店で売ってる餡子餅をお裾分け。
美味しゅうございました。
有難うございました。

※204,153km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップ裏の清掃

難易度:

今年の酷暑対策⑤、幌のスキマ埋めで冷房効率アップ!

難易度:

幌の隙間を埋めて空調効率アップ作業

難易度:

幌とリアのスクリーンのお手入れ

難易度:

洗車でわないですが、

難易度:

ガソリンキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation