• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

これは??

HIDの取り付けやら、何やら調べていて気が付きました。

うちのポロさんのエンジンルーム。


某パーツショップのポロさんのエンジンルーム。

丸出しやん。

うちのポロさんのエンジンルーム(ちょっと拡大)。


うちのポロさんのバッテリーには蓋がある!!。


思い返すと、うちのポロさんのリアマットにはフックがありました
フックのないポロさんの方が後期型らしいです。

もしかしたら最初期型9NBJXの特徴第2弾なのかも知れません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/22 22:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2013年10月22日 22:53
あ、気付かれましたか。
実は先日来気になってました。
うちのはそのショップさんのと同じで、バッテリー上部に
ヒューズターミナルが乗ってるタイプです。
(カバーはない。)

あとは、ボンネットオープナーのワイヤーのバルクヘッド貫通部の
ジャバラがボディ同色なんだな-、とか。
(あんなものまで色つきがあったのかと。)
コメントへの返答
2013年10月22日 23:20
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
カーセンサーで写真を見比べてみました。
2006年式でもバッテリーの蓋がないものがありますね。
これは蓋を無くしたのではと思ってます。
蓋を開けると中身が違います。
蓋無しの方が整っていて、防水性があるように見えます。

例の蛇腹ですが、色付きと黒が混在しているようです。
赤、銀は確認できましたが、白には黒が付いていました。

2008年式から室内灯のデザインが変更になっているのは知っていましたが、色々と細かい所で差があるようです。

プロフィール

「俺とキャッチボールしたいって?。
腱は繋がったけど、もう投げられねぇと思うよ。」
何シテル?   06/01 13:45
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation