• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.tanuponの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2017年2月27日

Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ポロ9Nのミラースイッチのノブを回すのが、ワーゲンに乗ってると乗り始めは楽しかったのですが、段々面倒になりワンプッシュで格納できないものかと、ネットで情報を探していたら…ありました😃
作業 1
写真①のミラースイッチの配線8番(紫)をアースするとミラーが閉じる。ということなので、スイッチの下の切れ目に道具を差し込みスイッチ裏の配線にコードを繋ぎパワーウインドーのパネル裏に引き込み(差し込み)ます。
2
作業 2
① パワーウインドーのパネルですが、取っ手と反対側の先に道具を差し込み、「エイヤ!」っと引き上げて外します。
② 作業 1 で差し込んだコード(ミラースイッチ8番に繋いだもの)を引き込み、先頭のオンオフスイッチ(後席でウインドー操作ができなくするやつです)の裏の配線(紫)に結線します。

これで、このオンオフスイッチでミラーの開閉ができるようになりますよ〜!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンチネンタル ComfortContact CC7

難易度:

クリスタルキーパー 3回目

難易度:

洗車②

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ミラートリム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER キーレス連動ミラー格納キットの取り付け(序章) https://minkara.carview.co.jp/userid/2071421/car/3682281/8085682/note.aspx
何シテル?   01/15 20:32
i.tanuponです。よろしくお願いします。 還暦超えの「おじー!」です。H28年の9月にスズキ ワゴンR(FMエアロ80th Anniversary)から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぽけさんさんのランボルギーニ ウラカン (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:26:58
[日産 ノート e-POWER] フォグ後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:15:36
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:17:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER サンタのノート (日産 ノート e-POWER)
2024/12/25サンタさんのような真っ赤なノートに乗り換えました。
日産 ノート タヌポンのノート (日産 ノート)
 冬場に雪の積もる所へ移住するため、中古(いや大古だ)日産ノート X FOUR エアロス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
平成30年6月22日にポロからインサイトに乗り換えました。 平成26年式ですが、走 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車チビR君も製造から16年経ちボディーに穴が空いたので、やむなく廃車にすることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation