• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

勉強になりました(*^。^*)

勉強になりました(*^。^*) おはようございます。
mario0470です。




先日、愛車のブレーキパッド&ブレーキディスクを交換したのですが、その時に色々
調べていたら、あるバージョンRオーナーの方に教えていただきました。


バージョンRのブレーキパッドって、「ドイツ製」だったのですね!!!
知りませんでした。

欧州製品かぶれのオイラは、少し嬉しくなりましたぁ。


どーりで!ダストすごいはずだわ!!


納得しました(*^。^*)
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2013/08/13 07:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

意外に臆病者
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 9:09
((ヾ(´;;益;;`[゚+。*おはようさん*゚+。]

足回り部品やらクラッチなど諸外国製らしいのは

納車後すぐにDの営業さんが教えてくれました('ω')ノ

下回りの錆が多いのは欧州などは錆止め塗装しないで

放熱効果を上げている(。´・ω・)?です。
コメントへの返答
2013年8月13日 11:40
ありがとうございました。

サビ止め。
さすがに実家がサーブ900乗ってたときは
施されてました(^。^)
2013年8月13日 13:02
ドイツのブレーキメーカーって…
何て社名なんやろ…気になる!!
コメントへの返答
2013年8月13日 14:05
やはりSACHSではないでしょうか?

←まじめに答えてみました(笑)
2013年8月14日 15:42
当時の提携相手だったダイムラーの影響ですかね?でも足まわりにこだわってるイメージでなかなか良いですね(^^)この足まわりを生かしたミラージュエボの登場に期待したいんですが(´`:)
コメントへの返答
2013年8月14日 18:17
スマートフォーフォーと兄弟車なので、関係があると思います。嬉しいですヾ(≧∇≦)

プロフィール

「We were born in the 70s http://cvw.jp/b/905396/48607974/
何シテル?   08/19 01:14
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation