• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

なつかしのプラモ






マーシャルカー2態。

タミヤ1/24スポーツカーシリーズより、S130フェアレディZ FISCOペースカー&
トヨタスープラ(60)F1ロングビーチグランプリ マーシャルカーです。


今でいうセーフティーカーに、スポットライトが当たってたこの時代。
マーシャルカーマニアの自分としては、嬉しかった時代でした。
今再販したら、高いでしょうね!
ブログ一覧 | 自動車模型 | 趣味
Posted at 2013/09/08 20:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 22:13
なかなかマニアックな。
金型流用とはいえ、こんなのがあったんですね。勉強になります。

セリカのプラモはしばらくありました。出来はいまいちでしたが、
ベルーガだったかな、スクーターのおまけがついてました。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:53
こんばんは。コメありがとです。

セリカXXは、そうですよねベルーガかジェンマが付属してたように思います。

このころスクーターが、よく付属してましたよね(;^ω^)ナツカシ~
2013年9月10日 18:31
お久しぶりです。このセリカよりセカンドネームのスープラへと移行していきましたよね。懐かしいです。
コメントへの返答
2013年9月10日 23:34
こんばんは。

ちなみにXXは、成人指定の意味だそうですね(/ω\)
2013年9月10日 22:43
こんばんは。

どちらも持ってますよ(笑
組み立ててないのですが。
この頃のプラモがいちばんイイですね。
では!
コメントへの返答
2013年9月10日 23:38
こんばんは。

え~っ!お持ちなのですか?
おなじマーシャルカーファン同士、大切にしませう。
2013年9月11日 0:06
こんばんわ。

かなり希少なモデルで羨ましいです。 ネットでも見ますが、かなり高値で取引されてますね(汗)。
コメントへの返答
2013年9月11日 0:56
えっ?そうなんですか?

高いんですね!
ちなみに今の僕は残念ながら、持ってません
2013年9月16日 15:05
このプラモでスープラの名前を知りました。
コメントへの返答
2013年9月16日 15:19
こんにちは。

僕も同様です。
スープラ初めて知りました(^o^)

プロフィール

「トミカのAGH40型 http://cvw.jp/b/905396/48605996/
何シテル?   08/18 08:29
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation