• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ@RMS-099の"グラタン" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

ステアリングにバーテープを巻く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型
Mリミテッドなので純正ステアはウレタン。
とにかく滑る。
ハンドル切るよりも戻すときの操舵性に不満を感じます。

そこでステアリングを交換します!
と言いたいのですが、日常は嫁様が運転するのでエアバッグレスにするのは危険。
2
今手持ちの軍資金と相談の結果、コレにしました。
ロードバイク用のバーテープ。
BONTRAGER コルク 3mmです。
本当はPROのEVA2.5mmがあれば良かったんですが〜
3
箱から出します。
4
ここはこうしました。
5
下から巻きました。
半分巻いて仮止め。
6
完成!
左右で巻き方、巻数が違うのと、トップマークが大袈裟になってしまったのは素人技術ということで。

滑りにくく、戻しやすくなりました。
やっぱりいつかステアリング本体は換えたいですね。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー装着

難易度:

ALEBANA ハンドルスピンナー

難易度:

ステアリング交換(純正→純正)

難易度:

編み込むハンドルカバー交換

難易度:

ステアリングホイールカバー

難易度:

ハンドルカバー寿命…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月2日 7:17
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
チャリみたい(笑)
コメントへの返答
2021年5月2日 8:14
毎度です♪
チャリ感覚です(笑)
寿命は長くないと思いますけど、
握り心地、揉み心地は最高ですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

プロフィール

「牧のうどん食いました♪
一足先に撤収しますm(_ _)m」
何シテル?   08/13 15:17
嫁はんと姫1号2号の4人家族で、大阪でひっそりと暮らしています!! 主な車歴は、 学生時代カリーナ(SX:5MT) 2010年12月フォレスター(SG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステルスルーフマーカー?!(インナールーフマーカー取り付け施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:04:30
オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:05:38
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:01:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 グラタン (三菱 デリカD:5)
嫁様と自分の要望が合致した車です。 乗ってみたかった車種の一つで、夢の実現できました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
我が家の一員になりました。 嫁様がメインで運転しますので、弄りません(誓 2020/7 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼストちゃん (ホンダ ゼストスパーク)
嫁様所有のクルマでした。 思い出いっぱい詰まってます。 嫁様との出逢いを導いてくれたゼス ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
会社のクルマです。でっかい物を運ぶためにリースしてるはずですが、なぜかσ(゜∀゜のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation