• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

スパーダバンパー修理!!

スパーダバンパー修理!!スパーダバンパーを
購入してからもう何年だろう?
ずっと赤丸の所がバンパーと
一体にならずにいたんです。



理由はスパーダグリルの赤丸の所に
爪が有るんですが、ほとんどのグリルが折れてます。
もちろん私のグリルも購入当時から折れてました。
なので、バンパーとグリルが結合されずに、走行風に負けて
バンパーorグリルがズレるんです。

半分外れた状態みたいになる事も。

そんなわけで、嫁さま王子くんはご実家へ帰郷中な為に、作業したっちゅうことなんです。
作業としてはバンパーとグリルに穴開けて針金で縫い付けるだけですげとね。



良い案が浮かばなかったので、応急処置のつもりで行ったのが
意外にも良くできました。
作業前はヘッドライトとグリルも干渉していたので、ビームコンプとヘッドライトの隙間にワッシャーをかましてクリアランスを設けました。

こんな作業でも大満足で、バンパーとグリルがズレる事が無くなりました。
やっぱり車弄りは楽しい。

午後からは本日は敬老の日という事で、試験勉強中の為に留守番していた姫ちゃんとおじーちゃん。
兄嫁と姪っ子とで近所のトンカツ屋へ食べに行きましたぁ〜。

帰ってきたら、兄貴夫婦がチャイルドシートを新調したらしく、
一緒に取り付けを手伝った後に昼寝しようと思ったら、
嫁さまよりLINEが入り「途中まで迎えに来てください」との事で
RGにて迎えに行ってからは私の通常の休日夜と一緒の行動どなりました。


それでは、オープン日程が未確定の『ガレージひま(暇)』にてお会いしましょう♪
Posted at 2025/09/15 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2025年09月10日 イイね!

年間シートにて!!

年間シートにて!!東京ドーム
巨人vs広島 戦

ひょんなことから、
お客様からお誘おを貰い
仲良し呑み友と行って参りました。

16時から入れるらしけど、
流石に仕事があるので17時30分に待ち合わせ。

年間シートの特典のジャイアンツタオルを貰ってから
入場しました。もちろん、ブュッフェスタイルで食べ飲み放題です。

アルコールももちろん無理〜

最近は全然ジャイアンツ戦は観ていないのですが、盛り上がってしまいました。代打坂本選手の犠牲フライで逆転とか、楽し過ぎ!

年間シートを持っている会社様に嫉妬しましたぁ〜。


お腹いっぱい食べさせてもらい、食事も東京ドームホテルの料理の為に美味しいし、お酒も色々な種類が用意されていて呑みまくってしまいました。
ハイボールなんかは絶妙な濃さで、美味しいだたりゃありゃしない。


ケチな我が社の経営陣。気持ちはもちろん分かります。
しかし、こんな出会いも大切にしていきたいものです。
1円高くてもこんな出会いが有ると繋がりも大切なんだと改めて思わされました。
全てはお金だけじゃないんです。
人と人との繋がりなんですよっ!

そんなお付き合いを大切にしていきます。

それでは東京ドームの年間シートフロアにてお会いしましょうね♪
Posted at 2025/09/10 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2025年09月05日 イイね!

夏休みの思い出作り!!

夏休みの思い出作り!!今年の夏は特に
旅行とかは行かなかった!

理由は東京都が
主催している
昆虫合宿に子供達が参加したからなのです。

新潟県へバスにて連れてってくださり、
昆虫の専門的な先生も参加して
一泊2日ですが色々と教わって来たのです。

帰宅後、翌日から嫁様実家へ法事が有りましたので
これまた2泊3日のスケジュールでお出掛けです。

こちらでも海水浴を楽しんませました。
いつまで一緒に出掛けてくれる事やら。


その翌日には義父の一周忌を行いました。

そんなこんなが有りましたので、今年の家族旅行は無しとなったんですわ!
それでもって、会議の結果、夏休み最終日は皆んなでプールへ行って満喫しよう!って事になりましてね。
大磯ロングビーチへ行って参りましたのよ。
混んでいたけれど、流れるプールなんかは大きいし長くて楽しんでました〜。
子供達はウォータースライダーをなん度もなん度も「楽しぃ〜」って言いながら滑っておりました。

やっぱり夏は思い出が大切ですからね。


それでは、楽しんでいる若い子を横目に、簡易テントの場所取り行列にて会いましょう!
Posted at 2025/09/07 10:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2025年08月11日 イイね!

8月1日カブトムシ取り!!

8月1日カブトムシ取り!!8月の1日に休みを取って
王子くんとカブトムシ取りへ

なぜか?
行ってみたいと言うもんだから。


朝の4時に起床。
2人で朝ごはんを軽く取ってから430に出発。


今回は昆虫好きな同級生親子に教えてもらった所へ行ってきました。
5時から3時間くらい探しておりました。

その親子が行った時はクワガタ虫が4、5匹取れたみたいでしたが、
我々が行ってみると、1匹もいなかった汗。。。

張り切って行ったのですが、、、でも2人で朝からあそこ探そう、ここに居ないか?なんて言いながら、私も子供に戻った様に楽しんできました。

探している途中、オオスズメバチが居たりとビビったですが楽しかったな。


帰りに2人で吉野家にて朝定食を食べたのが、忘れられないらしく
いまだに「カブトムシ取りに行った時の朝定食が美味しかった」と言ってます。

来年こそは大量捕獲を目指したいと思っております。

と思っていたら、嫁様実家へ行った時に


デカいのがいた!!

どんどん大きくなる王子くん。
一緒に遊んでくれるうちに俺も楽しんでおこうっと!笑


それではカブトムシが大量に取れる森の中にてお会いしましょう♪
Posted at 2025/08/11 22:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

エアコンが効かない!!

エアコンが効かない!!もう、先々週くらいから
愛車、ステップワゴンの
エアコンの風がぬるい。
車内温度が上がるスピードに
負けている。


許せない。

もう何年か前にガスを補充してからだいぶ経つから仕方がないのか?
それともガスが漏れているとか?

そこで、速攻で本物の専属整備士の方へご相談しました。
「予定合わせるから、持っておいで」と優しいお言葉をかけてくださいました。
3日後くらいに仕事ついでに、工場方面へ行くので待ち合わせをして
RGステップワゴンを引き取って検証してもらいました。

やはりガスが少なめ。との事で、補充ではなく、総入れ替えをしてもらいました。
なんだか、真空作業?もしてもらい。ワコーズの良いやつを注入してもらい、エアコンガスを満タンに入れてもらいました。

その日の帰りからは、寒いくらいに効くようになりました。

満足、満足。

その優しい整備士の方は、
翌日に「どうです?」と連絡も下さって、完璧に治りましたとご報告させていただきました。

本日もちょいと乗ったのですが、

24度でエアコン掛けて、駐車場へ着いたのでステップワゴンから降りてみたら、眼鏡が曇るんです。
そんだけエアコンが効いてるって事でしょ!?

その節はありがとうございました。
涼しくなりましたら、リベンジツーリングなり約束をさせてもらいましたので、それまでにはマイバイクも購入したいと思います。

それでは、エアコンガスが売っていて、ガスを入れる専用チューブ工具の売り場にてお会いしましょう♪
Posted at 2025/08/03 22:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation