• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スープラミュージアム館長の"432オレンジ🍊" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ドライブレコーダー取り付け、室内灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、ルームランプをLEDに変更したしました。
2
慎重にカバーを外せば、簡単に交換できます。
3
こんな感じに、ユニットを両面テープで固定すれば完成です。同じように助手席側も好感して完成です。
4
RZ34には、運転席側のアクセルペダルの奥の方に空きのカプラーがきており、通販で手に入れた電源取り出しケーブルをつければ便利です。常時、ACC、ドアの開閉時に電気が通る線がとれます。
5
このカプラーに差し込むだけです。
6
ユピテルのドライブレコーダーです。こちらはリアカメラで、少し改造して、内装とガラスの間に挟み込むようにしました。ビスで固定するのを避けたかったからです。
7
こんな感じでの固定です。
8
今日は、天気よかったので久しぶりにガレージから出して、ツーショットを撮りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電子サイドミラー取り付け

難易度:

標準で付いて無いなんて・・OPも無し・・面倒です!

難易度:

ドラレコ常時電源配線引き直したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

スロコン入れてみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

パワーアンテナユニット交換

難易度:

RZ34 ドラレコ取付 前後2カメラ VREC-DZ410D-D

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正イエローのエアロトップ、こだわって乗ってました。 http://cvw.jp/b/908346/48335127/
何シテル?   03/27 12:18
スープラミュージアム館長です。よろしくお願いします。平成15年に開設しました。完全な自己満足な世界です。展示車両は、70が1Jのリミテッド2台、7M2台、1G3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:54:49
トヨタ(純正)PARTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:15:03
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 15:38:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和4年2月に名古屋トヨペットの中古車センターで衝動買いです。1年3ヶ月落ちの走行351 ...
トヨタ スープラ ターボA (トヨタ スープラ)
亡き諸岡さんの想いを引き継ぎ大事にします。30年間待ちに待ったターボAです。走行約330 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
H15年式Zロードスターです。スープラマニアが何故かZに乗っています。本当は80スープラ ...
トヨタ スープラ 純正イエロー (トヨタ スープラ)
珍しい純正黄色のSZエアロトップです。もともと広報用に使われた車で、当時アムラックス東京 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation