• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうのすけ1967の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2010年12月7日

パイオニア スピーカー TS-1018II 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントドアのスピーカー交換では飽き足らず、20年ほど前の車につけていたスピーカーをリアドアのものと替えてみたい衝動に刈られる。
10cmのスピーカーだし、純正の方が音はいいかなとも思いましたが、衝動が勝ちましたので、作業開始です。
2
ただ、音質がどうなるかわからないので、あまり金をかけずに済ませます。取り付けようのインナーバッフルなども市販のものはないでしょうから、MDFボードを購入して自作です。
3
直線はジグソーでカットし、曲線はヤスリで、またドリルで穴をあけて完成です。サイズは、フロントもリヤも同じなので、先日取り外したフロントドアの純正スピーカーから採寸しました。
4
スピーカーと自作バッフルを組み合わせます。間には密着するように、スポンジをつけています。
5
さて、実車に戻って作業です。内装パネル外しはフロントドアと同じ要領です。
6
案の定、フロントドアと同じスピーカーがついていました。
7
自作パーツを取り付けます。音は...10cmスピーカーなので、低音はあまり出ませんが、くぐもっていた音ではなくなりました。写真で見てもわかるようにリアドアはサービスホールだらけです。これでは低音はあまり望めないでしょう。まあフロントスピーカーがメインなので良しとします。
8
ちなみに、これが純正スピーカーです。パナソニック製ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールのガラスコート。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

改造用のダミー電池。

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りょうのすけ1967です。 最近は車に乗る時間もあまりないのですが、最近V37を、日本では初めて新車というものを買いました。少しは乗るようになるかな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 00:23:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
7台目の車で、4台目のスカイラインです。ターボが戻ってきたということで、2015/11に ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
友人から譲り受け、2005年02月から、2009年02月まで乗っていました。平成4年式で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に学生時代に乗ったR30スカイラインが大好きで、その後スカイラインに乗り続けようと思 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
友人の車を預かって2年ほど乗っていました。人の車なので、今となっては詳細なグレードは不明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation