• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-の愛車 [オースチン MINI]

整備手帳

作業日:2024年10月15日

オレンジのレンズも健康的な感じでよいんですけど色味が少ない方が個人的には好み・・と言う話。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチの白ミニさん、フロントウィンカーの台座がダブル球仕様(パークランプとウィンカーが兼用)なんですが、
これのLED仕様ってやっぱ巷では売ってないんですよねぇ・・
と言う事で某通販でポチって来ました。
S25ダブル球のピン角180度/段違いという規格のもの。

普通郵便だったので連休挟んで5日ほど経って到着。
プチプチに包んでありましたが、普通の封筒に入って届きましたw
これ・・無事点くんか・・?とりあえず付けてみましょう・・(;'∀')

2
レンズもメッキのベゼルも、ゴム製の台座の溝にはめ込んでいくだけで脱着できます。
いやホントこれで大丈夫なんか??
と言う感じなんですが、今まで浸水して電球ぶっ飛んだりした事無いんですよね・・(;'∀')

3
方向はある程度決まってるので、
差し込んだらグリっと右に回すだけです。

装着したら、とりあえずハザードで点灯試験です。

4
エンジンキーを捻って、左右のウィンカーの点灯も確認して大丈夫だったのでクリアレンズに交換します。

色味が少なくなってすっきり(^^)/

オレンジレンズのワンポイント感も良いのですが、個人的には色味が少ない方が好みです( *´艸`)

5
再度点灯試験して作業は終了です。

抵抗入りの記述はあったのですが、怪しい日本語っぽかったので半信半疑でした(;'∀')
ちゃんと電球の時と同じパターンで点滅してくれたので、これで視認性が上がればいいですが・・
あとは晴れ間の日中に確認するとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルトより燃料ホースの方がヤバかったのでそれを交換したんですけど、オルタもヤバ ...

難易度:

あっという間に半年経ってしまったので今回はフィルターも込みで交換して見たってい ...

難易度:

メーターから悲鳴・・略して悲鳴-ターですね。(何言ってんだこいつ

難易度: ★★★

未来から過去を見るとき、過去もまた未来を見ているのだ(意味不明

難易度:

子は鎹って言いますよね、いやウチには子供居ませんけど?いや居るけど居ないんです ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation