• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

人生初コンサート!

僕の高校時代は、80年代アイドル真っ盛りでした・・・・が、受験戦争の真っただ中にいた為、コンサートとは全くの無縁でした。

その後、宮崎県の片田舎にある大学に進学しましたが、当時宮崎にやって来る芸能人といえば、ベンチャーズか南こうせつ位なもので、コンサートに行く機会には恵まれませんでした。

社会人になってからは、仕事とクルマの事しか考えていませんでした。(笑)



そんな僕ですが、この度、家内に誘われて人生初のコンサートを体験してきましたっ。

alt


会場は、アラフォーからアラフィフの人々で超満員でした。(笑)


山崎まさよし・・・・と言えば、”セロリ”と”ハウスシチュー”のCMソングしか知りませんでしたが・・・・

alt


生歌と生演奏の迫力は、素晴らしかったです。

でも、”追っかけ”の方々ほどノリノリにはなれませんでしたが。(汗)


コンサート終了後、夕飯へ。

alt

山盛りのチャーシューメン、美味しかったですっ♪

ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/06/10 16:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 20:37
こんばんは〜♬
ライブって行くとだんだん周りの方々と仲良くなるって感じなんですよね〜♬

>”追っかけ”の方々ほどノリノリにはなれませんでしたが。(汗)
私も未だにその感じから抜け出せずにいます…

相方さんはノリノリで行けるのですけどね〜😅
コメントへの返答
2018年6月10日 21:13
こんばんはぁ!

今回初めてコンサートに参加して、アーチストの選曲やMCはもちろんのこと、照明や音響、裏方さんによる誘導やグッズ販売など、さまざまなスタッフによりステージが構成されていることを実感しました。

これを機に、いろんなアーチストのコンサートに参加してみようと思いましたよっ♪

アーチストと観客が一体となり、ステージを盛り上げていくのは、非常に素晴らしいですねっ ・・・・私にはムリですが。(笑)
2018年6月11日 9:05
おはこんばんちは~~m(__)m

「山崎まさよし」って、名前は知ってますが、曲がつながりましぇ~~ん(T_T)

食事、うまそう~~!?でもダイエットとは「ちゃうっちゅう麺」何ちゃって~~
コメントへの返答
2018年6月11日 19:12
こんばんはぁ!

コンサート会場にも、還暦以上の方はほとんど見かけませんでしたよっ。

若ポルさまの年代だったら、まさしく”ベンチャーズ”や”かぐや姫”がドストライクじゃありませんか!?(笑)

「ちゃうっちゅう麺」って、ちょっと厳シィ~ナチク、なんちゃって!?
2018年6月12日 7:37
おはようございます。

15年ほど前、山崎まさよしのコンサートに行ったことがあります。

当時発売されたアトリエというアルバムのタイトル曲が大好きでした。

最近は聴いておりませんでしたが、今朝車内で聴いてきました。
シンプルな構成ゆえ、旧さを感じません。
クルマにも当てはまるかと思いますが。
コメントへの返答
2018年6月12日 9:40
おはようございますっ!

彼の歌唱力は、すばらしいですね!

題名を言わずに歌うので、何の曲か判らずに聴いていましたが、心地よくて「寝落ち」しそうになりました。(爆)

次回は、もっと良く勉強してから参加しますねっ。

クルマも・・・同感です。
特に、旧い車は構造が単純なので、故障してもすぐに直ってしまうのがイイですねっ♪
2018年6月13日 20:12
こんばんは。亀コメ失礼します。

山崎まさよしのコンサートがあったのですね!
かつて付き合っていた彼女がファンだったので、よく聴いていた?聴かされていた?気がします。
いくつかメジャーな曲がありますが、私は中華料理っていうタイトルの曲が好きでした。

数年前までは夏フェスなどに出かけたりしていましたが、最近はもっぱらスタジアムや甲子園でのスポーツ観戦が多くなっています。
音楽もスポーツもライブは迫力が違いますね〜(^ ^)
コメントへの返答
2018年6月13日 20:53
こんばんはぁ!

曲名を言われても判るほど、ファンではないもので・・・・すみません。(汗)

でも、CDを買って(借りて?)聞いてみようと思います。

息子が小学生の頃、たまに甲子園へ連れて行きましたが、ずいぶん長らく足が遠ざかっています。

ヒマを見つけて観戦してみようかなぁ♪

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation