• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

週刊ジャガーEタイプ~その11!

今回は、週刊ジャガーEタイプの第38号です。

alt


これまでに制作したフロントセクションに、マッド・ガードやバッテリーを組み付けます。

alt

今回使用しない部品は、次回以降に使用します。


ネジ止めなので、すぐに完成!

alt

alt

次回からは、老眼泣かせのフロント・スポークホイールの組み立てです。(汗)



さて、今回のジャガーEタイプ・コレクションは、ディンキー・トーイ製 1/43モデルです。

alt

これも多数のギミック(ボンネット・左右ドア・リヤハッチ開閉、およびシート・リクライニング)が施されており、かつアンテナも付いています。

スタイルもなかなか良いのですが、出来れば2+2モデルではなく、2シーター・クーペをモデル化してくれた方が嬉しかったと思います。


このディンキートーイ製Eタイプ2+2は、子供の頃、紫色のモデルを祖父から買ってもらった記憶があります。

その後(小学校高学年の頃)、知り合いの子どもにあげてしまい、現物は手元にはありません。

それを惜しみ、高校生の頃、大阪梅田のキディランドで、このオレンジ色を購入しました。

alt

1970年代に入ると、ミニカーも大人の趣味から子供のおもちゃへと移行し、タイヤもリアルなスポークホイールから、太くて転がりやすいスピードホイールへと変わってゆきます。

それが、赤のモデルです。


そして、箱入りデッド・ストックの白。

alt

alt

当時のディンキー製ミニカーは、すべてこのケースに納められて販売されていました。

赤・白とも、近年(と言っても、10年くらい経っているかも!?)ネット・オークションで入手したものです。

次回もご期待くださいねっ。
ブログ一覧 | ジャガーEタイプ | クルマ
Posted at 2019/03/04 16:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年3月5日 7:31
おはようございま~~すm(__)m

かなり進んでますねぇ~~!?

古い歌で「ジャガジャガするのも程々に、ここらでやめてもいいコロナ」なんて小林明さんが歌ってましたが、ディアゴスティーニは第何号まであるんですか?

PS:例のブツ、本日発送予定です、幸福を祈ってます(^^♪

コメントへの返答
2019年3月5日 11:02
こんにちはぁ!

”マイトガイ”の自動車ショー歌ですねっ。

「週刊ジャガーEタイプ」は、なんと全100号もあり、総額約17.8諭吉になります。(汗)

PS:例のブツ、ぶつぶつ言わずにお待ちしています・・・なんちゃって!?

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation