• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiの愛車 [トヨタ カローラレビン]

パーツレビュー

2012年10月7日

BRIDE ZETA3  

評価:
3
BRIDE ZETAⅢ
ブリッドZETA3(ジータ3) FRP製/ブラック(F31AMF)。
 
主にサーキット走行などで活躍するモータースポーツ向けのシートで、リクライニング機構を備えていないフルバケットシート(フルバケ)である。
国内スポーツシートメーカーの雄であるブリッドの標準的なモデル。
 
取り付け方法について。
ネジ穴の位置などが先代のジータやジータ2と同じなので、シートレールも旧品からそのまま引き継いで取り付ける事が出来る。
シートレールはFGタイプというレールを組み合わせているが、レールが許容する位置までシートを下げてしまうとお互いが干渉してしまう。
シートとレールが干渉するとスライド調整が出来なくなる。
干渉は、他社のシートレールなら仕方ないと諦められるが、同じメーカーの対応品同士の組み合わせというのが残念に感じる。
 
座った感想。
使用者:身長182cm体重68kg台(2011年購入当時は64kg台、腰痛持ち)。
ジータ2よりも若干窮屈に感じるが、シート形状が変更になった事による違和感だと思われる。
乗っているうちにやがて不満は無くなっていったが、これはクッションに使われている形状記憶のウレタンフォームの影響かもしれない。
ウレタンフォームは使用者の身体の形に合わせ変形してくれるので、使っているうちに段々と体に馴染んでくる。 
身長が中途半端なのでヘッドレストの位置が心配だったが、標準サイズでも頭の位置は問題無く感じた。
高身長用のジータ3タイプLでも良かったかもしれないが、この辺の判断は微妙に感じるので、悩んだ場合はメーカーやショップに問い合わせてみたほうが良いかもしれない。
ホールド性は抜群で、左右に身体が揺さぶられる心配は無い…そもそもフルバケを選んだ時点でこの問題を心配する方がナンセンスなのかもしれないが。 
数時間の運転でも身体が痛くなるような事は無く腰痛が酷くなるような事も無いので、私の場合はフルバケとの相性は悪くないと思われる。
 
シートとレールの干渉の問題、先代のジータ2がとても良く出来たシートだったので、ジータ3の評価は普通とさせてもらった。

関連情報URL:http://www.bride-jp.com/
定価75,600 円
購入価格58,212 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ゼンリンドライバーズステーション

このレビューで紹介された商品

BRIDE ZETAⅢ

4.61

BRIDE ZETAⅢ

パーツレビュー件数:1,214件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDE / ZETAⅢ SPORT-C

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:233件

BRIDE / ZETAⅢ TYPE-XL

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:58件

BRIDE / ZETAⅢ TYPE-L

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:194件

BRIDE / ZETAⅢ BNsport

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:51件

BRIDE / ZETAⅢ PLUS

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

BRIDE / ZETAⅢ TYPE-XL JAPAN

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-3 ルマンカラー

評価: ★★★★

ナギサオート シャキットプレート

評価: ★★★★

TANIDA / JURAN JURAN ボンネットピン

評価: ★★★★

ジェットイノウエ シフトノブネジサイズ変換ボルト

評価: ★★★★★

CCI スマートシャイン リ・ブラック

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS タイヤバルブキャップセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation