• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

アマチュア無線、、再始動準備

中学1年~始めた、アマチュア無線。

ラジオ少年(何十年前w)時代は、チャリンコにリグ(無線機ね)を積んで

丹沢のヤビツ峠とか登ってたなぁ~

社会人になり、携帯電話(アナログ時代から)を持つようになり

また、特定小電力トランシーバーなる便利な物が登場し

スキー狂いしてた時は、特定小電力トランシーバー使いまくってました。

特定小電力トランシーバーも、結局、携帯の便利さに持つ人も少なくなり

私も押入れの奥深くに・・・


がぁ~ここ数年、山を始め出し、、

折角高いとこに登るんだし、、元々、、無線で話すアナログチックな

※コンバット時代(笑)

通信が好きなもんでね~

再開してみようかなと、、ついつい、、ハンディ機を購入してしまった。

昔のコールサインで再開局してみたいですが、昔の免許状が行方不明にて

現在、免許状探索中~

※まぁ~なければないで、、新規一点、、新しいコールサインで開局するべ


と、、前置きはこのくらい、、

ワイドレシーバーでもある、このハンディなので

折角だから、車載してみるかな~と、、でも金は掛けない(貧乏)

ホームセンターとかっで売っているステーを購入し

曲げ曲げ、、

カタカタ音防止に、ウレタンシートを張り張り




ちょこっと乗せてみると、、E~感じ






早く申請するべ~
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/05/19 09:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ボディカラー。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 23:08
懐かしいですねw

電話級10wでその次が電信級 電話2級 電話1級100w このレベルになると周りの家に妨害電波が届いて結局出力下げなきゃダメってオチになるんですよね 現代はパーソナル無線も使って無いですよね?? ちょっと調べてみようかなw
コメントへの返答
2014年5月20日 9:08
電話級w
その電話級のみ取得したのが中坊
既に紛失し再発行てますが、当時の免許が丸坊主の写真のままでした。

CB→パーソナルでしたね、、今、有るのかな?
よく違法CBやら高出力HAMの声がラジオとかに入ってきてましたね~

プロフィール

今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation