• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみー@Gの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年6月25日

リアのタイダウンカット!(左側のみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
切る前です。
みん友のみなさんの様に、楽しい画像が
思いつかずに・・・普通ですorz
2
タニグチさんの牽引フックをはずして・・・

コヤツで、おもむろに、チュイ~ンと。
3
横(タイヤ側)を、カット。
初めてなので、ヘタクソ。

最初は誰だって、下手なはず!
うん、そうそう。。。
(*´ェ`*)ポッ
4
後ろ側を、次にカット。
この奥に、もういっちょあるのね(泣
5
どうやって切るか、悩んだ末
手前側を斜めに追加で切り落とし、
奥にディスクグラインダーが届くようにしました。
6
奥側のは、フレームとグラインダーが干渉して
全部切断できませんでしたが
ココまでくれば、後は前後にシコシコと。
7
イッ、イッ・・・(違
ポキッと取れました!!

この後、切断面を『削る』用の刃で
整えました。
8
シャシブラ吹いて(低い姿勢の作業で腰が痛くなり
最後はなんだか適当モード)

タニグチさんの牽引フックを取り付けて
完了!!!
お疲れマシタ!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイダウンカット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

純正マッドフラップ取付

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

リアバンパー塗装

難易度:

ドアミラー塗装

難易度:

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月26日 0:45
お疲れでした~(^-^*)/

やはり、最終的にはシコシコが一番速いですねダッシュ(走り出すさま)(笑

スムーズに行った様子でウィンク
残りも頑張ってくださいな!
コメントへの返答
2011年6月26日 6:34
どうもです!

シコシコは、一番慣れた動作なので
やっぱハヤイです!
2011年6月26日 12:38
すっきりしましたね(^^)

残りも近々(?_?)ですか~ww

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年6月26日 19:29
右側は、なんだかマフラーが固着してて
ダメそうなんで、知り合いの鈑金屋さんに
駆け込もうかと。

来週までの持ち越しになるカモです・・・

プロフィール

「箱根に剥けて!
ネタ切れのため初回にして最終回の悪寒!?」
何シテル?   08/17 17:18
じみー@Gです。 えくじみーからHN変更しました! (その前のHN:えくじむ_K) よろしく~! (^^)/ 車歴の中でスバル車は、ヴィヴィオR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムショップ【WR】 グラインダータトゥーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:16:31
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:42:27
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 19:47:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年に一年落ちの中古車(D型)を購入f(^_^; 自分的に弄り倒したエクシーガか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のハンネ『じみー@G』の前は『えくじみー』 その前は『えくじむ_K』 みんカラ始め ...
その他 ジャイアント ATX その他 ジャイアント ATX
GIANT ATX 2022モデル マットブルー 2022年9月10日納車! 🎉🎉 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗した勢いで後先考えずに買いましたが、やっぱり自分にはホンモノ過ぎて・・・ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation