• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年8月20日

フェンダー内加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加工前のタイヤとのクリアランス!!

インナーフェンダーが近い・・・バンプするとすぐに擦ります!!
2
加工前のフェンダー内部・・・

インナーフェンダーや、ボディーあちこち擦っているあとが・・・
3
でインナーフェンダーをめくると・・・

噂の薙刀がこんにちは!!

激しい段差を通るとタイヤに突き刺さる嫌な奴です!!
4
ということで、ハンマーで退治しておきました!!

後はきちんとブラック塗装しておきました!!

これでストロークは15mm近く稼げます!!

タイヤのバーストの恐れも回避!!
5
でインナーフェンダー自体も何箇所か擦る場所があったので

思い切ってバッサリ切断&バーナーで温めて外側に変形させ!!

切断すると垂れ落ちてくるので

数か所ボディーに穴を空けてビス止めしちゃいました!!
6
でタイヤを取り付け!!クリアランスがかなり増加しました!!

これでバンプストロークが稼げるので車高調を調整して乗り心地改善!!

あっ車高はこれ以上下げませんよ!!あくまでもストローク重視!!
7
この加工でハンドルを全開に切って段差を乗り越えても

不快な干渉音はしなくなりました!!

これで快適ドライブが出来ます!!

あとは車高調のスプリングを変えて乗り心地改善へ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

緊急点検 ガソリン→ディーゼルのホイールマッチング

難易度:

タイヤローテーション250812

難易度:

激しくホイール磨き

難易度:

タイヤ交換 BFグッドリッジAT KO2+オフパフォーマーXF117

難易度:

エアーバルブキャップ(RALLIART)

難易度:

とうとう手に入る!(オープンカントリーH/TⅡ装着)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月20日 21:58
初めまして!参考になります。自分のも同じような感じです。こすれ過ぎてボディーの鉄板削りながら走ってます。
コメントへの返答
2011年8月21日 21:38
どーも初めまして!!

タイヤが擦れてると精神的に良くないですよね!!

この加工ですっきりハンドルが回せます!!
2011年8月25日 21:08
返事ありがとうございます。ちょっと聞きたいのですが、ハンマーで簡単に曲がりましたか?仕事柄色んな物が有って、どんなハンマー使って良いかなぁ…って思ってます。簡単説明してもらいますかね!
コメントへの返答
2011年8月25日 21:27
まずはウォーターポンププライヤーでつかんで内側にある程度曲げてから出来るだけ手頃なサイズの鉄ハンマーでバシバシ板金していきます♪
塗装が剥げるので板金後は塗装しましょう♪
こんな説明でわかるかな?
2011年8月26日 20:28
わかりました。時間が有る時にゆっくりやってみますよ!どうもです。
コメントへの返答
2011年8月26日 22:24
がんばって板金してみてくださいね!!

プロフィール

「夜の与島」
何シテル?   08/14 20:31
コツコツとオリジナルなボンゴに仕上げていきます!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード用ドアチェック改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 08:43:49
リアヒーターの冷却水を遮断してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 08:42:58
RENOGY リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 00:01:09

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン ボンゴ (マツダ ボンゴブローニイバン)
ハイエースのOEM版 マツダボンゴブローニーバン 勤務先の通勤車両縛りの為、購入! ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁の戦闘機
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年式 11年型 ローデスト(4WD) G-Premium(8人乗り) メーカーO ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の過去の戦闘機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation