• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△Nっちの"80ヴォクシーなのでハチにします。" [トヨタ ヴォクシー]

パーツレビュー

2024年8月20日

自作 ガトリングディスチャージャー  

評価:
5
自作 ガトリングディスチャージャー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/blog/44712022/
コッペパパさんのを参考にしました。ありがとうございます。
ちょっと難しかったのでうまく作れてないですが汗
取り付けは後日ですね。楽しみです😆🎵🎵

コッペパパさんとかじ2106さんの助言でタイコの後ろに取り付けるとさらに良いとのことです。私ついでにマフラーアーシングも追加しました。

取り付けてからECUリセットかけて後日試走~👍️
ちょーグッドです!レスポンス向上しました~👍️
スーパーチャージャーとまでは言いませんが、排気量がちょっとアップしたみたいにトルクフルに感じました。
2000CCだけど、2200CCみたいな??

これは取り付け位置がかなり重要みたいです!
出口付近に取り付けたらかなり車が重く感じて、アクセルレスポンスが悪くなりました。

コッペパパさんから排気音も変わりますよーっとアドバイス。かなり変わりました、アイドリング時はほとんどエンジンがかかってないみたいに静かです😆🎵🎵
ハチ【80ヴォクシー】はハイブリッドだったかな?(笑)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / 空燃比(A/F)センサ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:21件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:152件

スバル(純正) / A/Fセンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:60件

ASR PARTS / マフラーバルブコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TODA RACING / TODA POWER PRODUCTS 触媒アダプター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

100均 ステンレスたわし

評価: ★★★★★

アルペン アウトドアーズ アルミユニットテーブル110

評価: ★★★★★

αチューン スタビリンク

評価: ★★★★★

KENWOOD KFC-RS175S

評価: ★★★★★

Second Stage PW/SWパネル

評価: ★★★★★

不明 スクエアタイプ リアピラーバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月20日 19:50
こんばんは~☺️
おっ!頑張って作られたのですね👏👏👏
これは多少曲がったりしていても効果はバッチリ出ますから👌
取り付けを楽しみにしてくださいね🤗
コメントへの返答
2024年8月20日 19:52
お疲れ様です。ありがとうございます。取り付けが楽しみです😆🎵🎵ついでにマフラーアーシングと合体させようと思います。

プロフィール

「@プリウス1年坊 様
お疲れ様です。そのとおりです。国民を馬鹿にするのもいい加減にしろなのです!
減税に財源はいりません。取らなければいいだけですもんね。財源は国債=円の通貨発行です。ただの会計ルールであり通貨発行した記録にすぎませんからね。」
何シテル?   06/11 11:33
よろしくお願いします。 プライベーターのDIY好きです??????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:54:07
ASTRO PRODUCTS 1/2DR 21mm ディープソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:32:32
キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:00:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 80ヴォクシーなのでハチにします。 (トヨタ ヴォクシー)
N-ONEから乗り換えました。 先輩方の整備手帳参考にさせていただきます。よろしくお願い ...
ダイハツ ミライース ミラッち (ダイハツ ミライース)
新しい相棒です。といっても親に買いました。 いい点!燃費!!瞬間燃費リッター60(^_^ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
父親の車でした。燃費も走りもグッドでした。ただ、走行距離が増えてくとかならず消耗品が壊れ ...
ホンダ ライフ 白ちゃん (ホンダ ライフ)
通勤で使ってましたが、出張とかが多くなり、家族も乗らなくなったので、廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation