• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラックDの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2011年3月3日

バイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までバイザーが無かったのでディーラーにバイザー発注してました。
これくらいはやっぱし自分で装着です。
2
しかし、大きい箱だなと思ったけど、形状がねぇ、しょうがないのか。
3
3箇所に金具を取り付け。
4
両面テープで固定するので貼付け面を脱脂して、ウインドウのゴム(ランチャンネルと言うらしい)を外す。
5
ウインドウに金具をはめて位置を調整。
位置が決まったらランチャンネルを元に戻して両面テープの離型紙を外すって取説には書いてたけどめんどいので貼りつけてから元に戻した。
6
隙間が開かないようにしっかり粘着させて完成。
今回はフロントのみ。
リアウインドウって、人も乗せないし開けたこともないから要らない (=^‥^A

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

U61V 5MT エンジンマウント 左右交換です

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

サイドミラーカバー塗装

難易度:

非金属チェーン

難易度:

U61V 5MT リアブレーキ 点検&清掃です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「起きた。」
何シテル?   04/29 06:50
数年ぶりで復活。 ミニキャブは…引き取られて行きました。 今は前の会社から引き取ったホンダフィットに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
古くてボロボロなミニキャブですがメッチャお気に入りの車です。 ボロイならその分あれこれ気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation