• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅーまの"くまびっつ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2011年6月17日

ワイパー再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2000年12月製造の我がヴィッツ。
ワイパーの塗装が落ちて、このままでは錆に繋がると思い、再塗装することに。
2
まず、ナットの保護カバーを外します。これは手で簡単に外すことができます。
12mmのソケットでナットを緩めて、ワイパーを立てれば引き抜けます。
3
ブレードを外しておきます。真ん中のツメを押してあげれば横から引き抜けます。
4
続いてパーツクリーナーを噴きながら、タワシでゴシゴシ汚れを落とし、ついでに脱脂も済ませておきます。
5
つや消しで塗装することと、地が黒だったのでサフェーサーは噴きませんでしたw
乾燥しては塗り重ねてを繰り返します。

サフ噴いていないので今後の耐久性が不安ですが、とりあえず様子見ですww
6
なかなか綺麗になったでしょ?
7
ついでにリヤワイパーも再塗装をしておきました。

寒冷地仕様のため、鉄ワイパーなんですよね~。
見た目的には樹脂ワイパーの方がいいな..
8
ついでにコイツで車内をリフレッシュしておきました(゜▽゜)

奥にいるのは、サックス奏者の"ネス田真治"さんです(´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム再塗装①

難易度:

【備忘録】フロント右側ワイパーサイズダウン

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

ワイパーブレード交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は暇ですわー」
何シテル?   07/05 20:45
サックスと車、そしてラーメンをこよなく愛しています・∀・ 愛車は、 Vitz RS 1.5 / 5MT カラーはグレーメタリック。 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴミ箱に一目惚れ(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:05:28
トヨタ純正 bB(QNC25)ヘッドレスト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 03:44:31
Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:30:57

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ くまびっつ (トヨタ ヴィッツ)
サーキットメインですがワインディングを流しに行くときもあります! ○過去の走行記録 ・ ...
トヨタ ヴィッツ くまびっつ (トヨタ ヴィッツ)
サーキットメインですがワインディングを流しに行くときもあります! ○過去の走行記録 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation