• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaguya@VN5の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正ヘッドライト 内側くもり除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
GEフィットにお乗りの皆さんで、ヘッドライト内側のくもりに悩まされている方も少なくないと思います。
この度、ヘッドライト内側のくもりを除去することができましたので報告します。

ヘッドライト上部(ポジションランプの下辺り)にくもりがよく発生するようです。
私も例にもれずその位置がくもってきまして、気にはなっていたのですが、放置しておりましたところ、画像赤丸部分のように、ヘッドライト前面部の内側にまでひどいくもりが発生しました。
おそらく、社外の激安HIDバルブを利用されている方はくもりの進行が早いのではないでしょうか。
私も壊れたらまた買えばいいや、くらいのノリでヤフオクで激安のバルブを購入して利用しておりました。
車検時に左のヘッドライトの照度不足を指摘され、バルブを取り外したところ、バルブ内部に焦げた跡のようなものが確認できました。
そして、左のヘッドライトはこのような有様に…。

ヘッドライト内側のくもりの原因として私が考えているのは、バルブからのガス漏れや、バルブからの紫外線によるヘッドライト内側のコーティングの腐食です。
純正のバルブですと、紫外線カットガラスを利用しているため(多分)紫外線による腐食は起こりにくいと思われます(多分)。
2
以前右のヘッドライトを取り外して、殻割りせずに、松井棒の要領でくもりをとろうとして盛大に失敗しました(笑)
パーツクリーナーを吹きかけて、松井棒で拭いたところ、とってもひどいことになりました…。
画像、少し探しましたがなかったので、後日出てきたら画像を追加しようと思います。

と思ったのもつかの間。
そういえば整備手帳上げてました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/944506/car/948226/1902618/note.aspx


この時は幸運にもピカピカのヘッドライトをとある経緯で入手できることになり、無事ピカピカになりました。
その節はお世話になりました^^

というわけで今回は殻割りを行った上で左ヘッドライトの内部のくもりを除去したいと思います。
3
というわけで殻割りしてヘッドライト内側を”やさしくやさしく”拭いてみましたが、くもり部分はやはりコーティングが剥がれてしまいました。
画像が少々わかりにくいですが、こんな感じに剥がれてしまいました。
ヘッドライト内側のコーティングについては詳細不明です。
おそらく、紫外線カットのためのコーティングだと思います。
メガネのレンズにもしてありますよね。

んで。
このコーティング剤が入手できれば上から塗布して修復できるなー、と考えていたのですが…。
めんどくさくなってこのコーティング全部剥がしちゃいましたww
ちなみにあまりゴシゴシ磨くとレンズ自体に傷をつけてしまうので、時間をかけてじっくり剥がしました。

なかなか頑固なコーティングで、くもっていた部分以外はなかなか取れませんでした。
コンパウンド細目で頑張って剥がして、液体コンパウンドで仕上げしました。
それにしても何にもコーティングが無くなるのはよくない気がしたので…



とりあえず車用のワックスを塗っておきました。(どーん)
4
で、一気に殻閉じまで飛びます。
内側にほこり等の進入をさせないため、写真を撮る暇もないほど集中して作業しました。






嘘です。
撮るの忘れてました。
5
ズームアップです。
この時点で写真を撮っていなかったことに気付いたため、この段階の写真をたくさん撮りました。





あまり意味はありません。
6
もうすでにヘッドライト交換も慣れてきました…。
この一時間後には駅前に友人を迎えに行かなければならないのにヘッドライト交換を始めてしまいました。

フォグのカプラやデイライトの配線を外すのが面倒なのでこの状態で作業しました。
一番大変なのはヘッドライトからHIDのバラストやら何やらを移設することです。
Hi/Lo切り替えユニットがなかなか取れません。
最近気付いたのですが、左右の光軸調整のところでリフレクタの向きを調整すれば簡単に取れます。
もしかして気付いていなかったのは私だけでしょうか…。
7
はい!
というわけできれいになりました!

ですが、耐久性は不明です。
内側のコーティング剥がしてますし…。

今後変化がありましたら報告しますが、新品並みにきれいになりました。


安物買いの銭失い、とはよく言ったものですが、まさにそれを経験してしまいました。
しかし、また安物のバルブをオークションで落札してしまったのはここだけの秘密です…^^;;;

→後日追記
「fcl」というメーカーのバルブを購入し使用しましたが、一切不具合出ませんでした。
乗り換え後のスカイラインでもリピートしましたが、特に問題は発生していません。




2015/12/28 追記

この記事のレビュー数が多いため、この後どうなったか報告します。
今はすでに車を乗り換えていますが、この作業後、乗り換えまで1年半にわたり曇りなどの不具合は一切発生しませんでした。
やはりヘッドライト内側のコーティングの劣化が曇りの原因かと思われます。
この記事の処置によって乗り換えまで1年半、ヘッドライトはピカピカな状態を保っていましたので、この手法は他の方々にもオススメできる内容かと思います。
殻割り等、少しめんどくさいですが抜群の耐久性がありますのでヘッドライトの曇りにお困りでしたら是非やってみてくださいね^^
あと、バルブは「fcl」がオススメです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID交換(GE6)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

E:Hev用テールランプへの換装

難易度:

バラスト交換。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月27日 19:43
僕も明日の夜は友達と食事に行こうかな~♪

モチロン、女性の友達とです(爆)
コメントへの返答
2013年2月28日 1:50
愛人!ですね!(笑)

最近、「勝手に浮気でもすれば?」と言われたので勝手にすることにしました…^^;;
2013年2月27日 22:31
はじめまして。
自分も、内側の曇り・・・ではなく結露に悩まされました。
洗車の度にバルブを外して、換気。

それでも、完璧にするには、やはり割らないとダメなんでしょうね。。
コメントへの返答
2013年2月28日 1:55
はじめまして。
お名前はかねがね伺っております^^

私は結露で悩まされた経験は今のところないですねぇ…。
洗車の度に換気とは…。大変そうです…^^;;

殻割りしてコーキングし直すと直りそうですが、大変面倒な作業になりますね…。
2019年9月28日 22:01
古い記事ですが 以前から再々読ませて貰ってます
ここでヘッドライトの殻割って書いているのですが 簡単にできる作業ですか?道具や要領を教えて貰いたいです 私のフィットRSも曇っています
コメントへの返答
2019年9月29日 0:41
こんばんは。
すみませんが、こちらで聞いているようなレベルでは難しいと思います。
ご自身でいろいろ調べてみて、ご自身でできると思えば実施されると良いと思います。

プロフィール

「所用で京都まで来ています。
軽量ホイールとエコタイヤで燃費が17キロを突破しました。」
何シテル?   05/22 17:41
GD2 -> GE8 -> V36 -> E52 & DJ3FS -> VN5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイサイトカバーの異音🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:23:20
高速時のAピラー辺りからの風切り音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 01:01:02
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:17:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
高速を使って遠出することがよくあり、エルグランドはレーンキープも付いておらず不安に思うこ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が車椅子ユーザーのため車椅子スロープのついた車を試してみたくて買いました。 ひとま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
福祉車両 ウェルカムターンシート 車椅子用のクレーンが付いたやつが欲しくて買いました。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
そういえばパッソをマイカー登録していませんでした。 元々は妻の車ですがタントを買ってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation