• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427の愛車 [BMW i8]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

スプリントブースター装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これからアクセルの分解作業に入ります。
サイドステップが高いので作業はちょっと大変…(^^)
2
まずは細密ドライバーで隠しネジのフタを取ります。
3
ここに隠しネジが1箇所のみで外れます。
4
星形のネジで緩めます。
5
ネジを外した図です。
6
上部がこのフックに引っかかっているだけなので、取り外しは簡単です。
7
1番大変なのは、このコネクターの取り外し。コツが必要!でも指も工具も入りにくいので、汗だくで取り外しました。
8
そして間にスプリントブースターのカプラーを割り込ませれば完成🙌
結果まるで別物の車になった様な加速になりました!
これば満足します!メチャクチャ速く感じます。
GT3や458並に、街乗りは満足すると思います。
絶対おすすめです!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スプリントブースター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

key電池交換

難易度:

AMラジオの追加

難易度:

車検です(^^)

難易度:

KIRAX使ってみた①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation