• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DoItMyself.netの"赤プリ" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビフォー
ZVW52前期型標準の2人がけシートです。
我が家では4人家族に、ワンコが乗るので5人乗りでないといけません。
センターコンソールがワンコが座る場所として邪魔になり、この車を購入する際の唯一のデメリットとなってました。
2
アフター
ZVW52前期型を、後期型の3人がけシートに交換して、無事5人乗りになり、4人家族プラスワンコの我が家のデメリットが解消しました。
車検上はまだ4人乗りですので、次の車検の時に陸運局に行き5人乗りに変更してみようと思います。
3
取外したシートはこちらになります。
逆に、5人乗りを4人乗りにして、乗り心地を上げるにはこちらにした方が良いと思いますので、メルカリで販売することにしました。
4
こちらが購入した3人がけシートです。
ZVW52後期型についていたそうです。
やはり前期型2人独立シートの方が座り心地は良いようですが、我が家では利便性を優先しました。
5
唯一加工が必要だったのは、広い方のせもたのヒンジ部分が、前期型の方にはダンパーが入っていたからか、円筒形のスペースが空いており、購入したシートには無かったので、この部分のウレタンを削り取り、布も一部切り取る必要がありました。
6
前期型のシート中央下のカバーはこちら
7
後期型の座席中央下カバーはこちら。プリウスZVW50/51のものを購入して取り付けたははまりました。ほぼ同じようです。
8
コレが前期型の部品Assy図
9
コチラが、後期型の部品Assy図
10
この機会にシート下にグラスウールを静音材として敷き詰めておきました。
11
前期型なのに、後列3人シートになりました。
12
シートベルトもヘッドレストも1人分追加されてます。
13
中央座席下のカバーはZVW50用のがちょうどつきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOMOタイヤ300Km走行の感想

難易度:

エーモン 制振プレート リバイバル

難易度:

ステアリングホイール清掃

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

ドライブレコーダー Y-4K-02 へ買い替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常生活ではEVで安く、遠出はガソリンで安心と、とてもいい車です http://cvw.jp/b/3658131/47941874/
何シテル?   09/01 21:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 21:41:52
不明 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 21:41:48
ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:35:50

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤プリ (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation