• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

【サイバーナビ2013夏・モニター】 第弐章

【サイバーナビ2013夏・モニター】 第弐章 前回の総括で、私は3つの要望を挙げました。

1:フリーワード検索の強化
2:車間距離接近警告
3:ふらつき運転警告

他にも改善して欲しい点はありますが、多く挙げれば肝心の要望が埋もれてしまうため、3つに絞って紹介しました。

モニター期間も無事に終了したことですので、今回は、その他の簡単な要望を一つだけ、提案させていただきます。

それは、文字入力の方法(「QWERTY配列」の追加)についてです。
サイバーナビには、キーボード方式と携帯電話方式の2種類が用意されています。
しかし、キーボード方式は「あいうえお配列」で、パソコン操作に慣れた身にとっては非常に使いにくいものです。今日日、「あいうえお配列」を使う場所など、お年寄りの多いATMくらいです(笑)。

多くの人は「あいうえお配列」より「QWERTY配列」の方が速く入力できると思いますし、今後この傾向は加速するはずです。ぜひ、「QWERTY配列」も用意して下さいね
 


本来ならば、「フリーワード検索」の強化によって、キー入力から開放されたいのがユーザーの本音です。
 
そのため、「総括」ではこの要望にあえて触れませんでしたが、「QWERTY配列」の追加は難しく無いと思いますので、ささっと経過措置として機能追加して下さると嬉しいです。

でも、あくまでも「住所をしゃべってそれを目的地にそのまま設定できること」が一番ですよ!
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/08/04 21:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

意外に臆病者
どんみみさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 21:34
こんばんは〜

確かにそうですね、QWERTYで並んでた方が便利かもしれません。
すぐに対応できそうな内容ですしね。

個人的にはリモコンのテンキー復活希望ですね。いまさらですが、揺れる車内だとハードキーがやっぱり使いやすいんですよ(^^)
コメントへの返答
2013年8月5日 0:36
こんばんは。

ホントはQWERTY配列の件は言いたくなかったんですけどね、フリーワード検索→住所検索の実現に全力投球して欲しいので(笑)。

そうすれば、数字入力も音声認識で済ますことができますしね!

揺れる車内ではハードキーが良いという意見、もっともです。最近は、エアコンスイッチがタッチパネル式になってる車があったりして、人間工学的にどうなのよ?と感じることが多いです。

2013年8月5日 7:53
私もキー入力の時、いつも戸惑ってしまうので、QWERTYだと本当にありがたいですね~。
コメントへの返答
2013年8月5日 10:01
パイオニア社内でも世代間格差が…(笑)

QWERTY配列は当然として、

「住所をしゃべってそのまま目的地設定!」

の実現が待ち遠しいです(^_^)
2013年8月5日 13:56
住所表示するのに、ヒットしない…orz

訳わかんないッスよね~

第二章お疲れ様です。

私も書こうかしら。

要望が多くなりそうですが…

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2013年8月6日 0:58
こんばんは。

あれだけ高精度な音声認識技術なんですから、住所検索させないのはモッタイナイですよね~。

改善要望は山ほどありますが、できるだけ小さなことから書いてみます。

たぶん、要望→とりまとめ→会議→会議→(このへんで頭の固い上司の反発)→会議→実現

というループを辿るはずですから(笑)

アルカさんも是非、

「住所をしゃべって目的地に設定させろ運動」
「車間距離が近づいたら警告してくれ運動」
「ふらつき運転も警告してくれ運動」

にご協力下さい(笑)
2013年8月8日 10:52
おはようございます。

文字配列、私もそう思います。

ローマ字じゃなくても、「あかさたな」入力でもアリだと思います♪

コメントへの返答
2013年8月8日 14:48
こんにちは。

「QWERTY配列も追加してくれ運動」
にご賛同いただきありがとうございます(笑)

これからも、ハードウェアの変更を伴わない小さな改善要望があればブログで紹介していくつもりです(^_^;)


プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation