• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

車齢29歳10ヶ月車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
※初出のタイヤ金額が間違ってましたので修正しました。

MPV 車検の納品請求書です。1/2枚目。
総計¥180,980

車検を受けたのは東京都内のマツダディーラーです。
タイヤNGは想定外で、ネット通販でディーラー直送してもらいました。
減らないのですが硬くなってきたので、交換は秋くらいかな?とはうっすら思っていましたが、車検で指摘されるとは…
縦ヒビでしたので見落としました。

タイヤはBFGoodrich Radial T/A 235/60R15で今までと同じで3セット目です。M+S表記のある前時代のオールシーズンタイヤです。
タイヤ代金はヤフーショッピングで送料無料¥98,460。
焦って調べたヤフオクより安かったです。

総計支出は¥279,440

タイヤ工賃、処理代、バルブ代などは残念ながら市中より高額ですが、タイミング的に仕方ありません。
2
2/2枚目。
ステアリング関係など小さな不具合を点検してもらいました。
プーリー、アイドルとVベルトは交換してもらうつもりでした。
プーリー、アイドルは生涯2度目の交換です。
シャーシャー音がしてましたので。
まだ部品ありました。部品共有車種が多かったのでしょうかね。

18年超車の重量税…経年すると増えるとか意味不明。で、18年経過以降は増えない、という…

デフオイルの交換を依頼しました。

暫定予定より3日早く無事に手元に戻ってまいりました。
8/1に車齢30です。

以上です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッツ工房 未魂動ステッカー・AutoExe Members 2024 限定版 ...

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

2025 車検

難易度:

【MPV 93,850㎞】12ヶ月点検(パックDEメンテ)

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家メンテナンス雨樋編。赤丸部分が低くなってしまってるのを修理。土が溜まってしまってました。縦樋を2cm詰めて下げて全体の勾配を修正。10年に一度くらい積もる雪の重みで歪んだままとなっていたもの。」
何シテル?   07/27 21:43
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] オイルレベルゲージのみかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:24:43
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:35:13
ホンダ(純正) ハロゲンフォグライト(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:38:41

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation