• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

合成画像できました・・・(^_^;)

合成画像できました・・・(^_^;) きみじぃさんと約束した合成画像(きみじぃさんGC-05Kブラックスペシャル)と、私のレガシィの合成画像できました!

きみじぃさん!GC-05K目標と言うことで、作ってみましたよ~
ついでにセンターキャップとブレンボもサービスしました(^_^)v
・・・ブレンボの装着が結構大変だったです(^_^;)
18インチの大きさを考慮して純正ホイールより一回り大きくしておきましたからね~(^^)/
うむうむ!これはカッコイイです☆
実物はもっと格好いいはずなので、できるだけ早く逝っちゃいましょう!!
日本経済を維持するためにも・・・ね(^_-)

私も迷いまくりです(^_^;)
きみじぃさんのために作ったGC-05Kをお借りしたバージョン、GC-014iブリティッシュブラックバージョン、そして以前作ってみたwedsのSA55Mバージョンです。
どれが一番しっくりくるかな~?
見た目はSA55M、機能性(バネ下軽減)も考えるとプロドライブか・・・?

さ~て、1年間悩んでみよう・・・
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/03/23 02:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 6:03
ありがとうございますうれしい顔るんるん
bremboまで入ってるしぴかぴか(新しい)
いやー、これは決定ですね指でOK文句の付けようが無いわーい(嬉しい顔)
なみじさんのは悩みますね冷や汗どれも良いぴかぴか(新しい)
二つ買って使い分けしましょうグッド(上向き矢印)(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 0:30
画像合成していてあまりにリアリティーがないのでブレーキローターを・・・とか考えているとGC-05Kにブレンボ入れている画像があったので、ローターとキャリパーだけ抜き出して先日のホイール画像に合成しました(^_^;)
後は実物で( ̄▽ ̄)

ウチのはホントにどうしましょう???
悩みどころですね・・・(^^)
2011年3月23日 7:26
1年間も悩んじゃうんですか~( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
早く決めちゃわないと体に毒ですよ(笑)


wedsも捨てがたいですね~( ̄~ ̄;)
でも機能性と、ブレンボ入れたくなった時を考えるとプロドライブの方がいいですね♪
コメントへの返答
2011年3月24日 0:33
そうですね~、体に毒だけど空想の世界で楽しみます(^^)

プロドライブは機能性とデザインが優れているので、いいですよね~
値段は高いけど、折角だからいいものを入れたいですね♪
2011年3月23日 7:27
なみじさんが合成画像を作ると言う事はそろそろいっちゃいますね。(笑)

夏に履かれているWORK EMOTION 11R、結構似合っていると思いますよ。

今のレガシィはスポークの多い方が個人的には似合うと思っているので私はGC-014iですかね。
コメントへの返答
2011年3月24日 0:41
実は今回はきみじぃさんの画像合成メインで、私のはついでですよぉ~(ホントに!)

仰っているとおり、EMOTION11Rは気に入っているので、夏ホイール決めたとしても冬用に持っていきます!

014iが良さそうですか!実は画像見て「これもいいなぁ~」とも思っています(^_^;)
2011年3月23日 8:20
雪の山がすごいです…。(そっち?

プロドラのその色、ホイールが小さく見えません?
わたしは同じのを装着してますが…。
純正の方が大きく見えます。(ノ_・、)
コメントへの返答
2011年3月24日 0:46
一瞬何のことかわからずに写真をよく見ると・・・確かにまだ雪山です(^_^;)
よく見ましたね~!!

たしか18×7.5Jでしたよね~?
私の場合は19×8Jで考えているんですが、その場合でも、シルバーの方が大きく見えそうですね(^_^)v
参考にします!
2011年3月23日 10:22
こんにちは(^-^)v
やはりプロドライブに一票です(^o^)v
じっくり考えて下さいね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月24日 0:53
プロドライブユーザーは皆さん大いに勧めてきますね~(^^)
こちらの友人もカナーリ力説していました(^_^;)
いつになるかわかりませんが、「その時」が来たら某所への対応サポートよろしく~(^_-)

プロフィール

「@Sid H さん、自慢のレザーメーターフードがぁぁぁぁっ!
日本の暑さに耐えられなかったのでしょうか💦
私のN lineも昨日こんな表示が出て、ブーストが掛からない症状が出ました。
お互い年数経ってるから色々と出てくるようになったのでしょうかね😥」
何シテル?   08/03 18:51
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation