• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

久々に彷徨うなみじ…その①

久々に彷徨うなみじ…その① 7月12日、金曜日の夜。

なみじが日本のどこかを彷徨う旨の投稿をしました😅


確かこんな写真と共にね…


JALが就航する空港としては最北かな。

(JALグループなら利尻空港が最北)

むか〜し昔、JAS(日本エアシステム)しかなかった空港だった💦

もっと昔ならTDA(東亜国内航空)だね。

私が子供の頃は女満別空港から一度札幌(千歳空港)にYS11という64人乗りのプロペラ機に乗り、

千歳空港から羽田空港行きのジェット機に乗らないと東京には行けなかったのだ💦

中学生の頃、女満別空港からYS11で羽田まで直行便が一日2便できたのはいいが、

鈍速のプロペラ機故(ゆえ)にフライトタイムが3時間50分くらいだったはず。

当時のYS11は300km/h〜400km/hくらい。

今のジェット機なら700km/h〜1,000km/h。




メチャクチャ揺れるこのプロペラ機フライト、「あの紙袋」が座席ポケットに2〜3枚あって、

4時間近く、周りでge〜ge〜されてごらん!

乗り物酔いしないなみじも芸〜にはならないまでもホント辛かった😱

1985年に女満別空港もジェット化されて、

その後は拡張を繰り返して地方の割には贅沢な空港になった。

おかげでなみじが時間を見つけては都会に出るようになったのさ🤣

なぜ都会か?

そう、ここは日本一田舎だから、国内ならどこも相対的に都会になるのよ〜🌆

戯言はここまで💦



彷徨いに行くのはまたまた東京です🗼

毎年この時期には行ってますからね。

過去のブログを見てる方なら「またか」と呆れているでしょう😅

来月は地方を彷徨う予定ですので💦


さぁ〜!トぉラぁンクひと〜つ〜だけ〜でぇ〜浪漫飛行へ…じゃなくてリュック一つだけで夜間飛行です🌙


女満別便が第1ターミナルの南ウイング⁉️


女満別の文字が非常に場違い🤪

荷物は預けないので、そのまま京急🚃

大鳥居付近で最初のお泊まり💤


7月13日(土)

この日は麻布台ヒルズのチームラボを午前中から予約しているので、

六本木にある宿泊予定のホテルに朝から荷物を預けて、


東京タワー🗼を眺めながら麻布台ヒルズに向かう。


お台場にあった時、個人で、家族と、友人と何度か行ってたので、

麻布台ヒルズに移転開業すると聞いて行ってみたかった♪

商用目的でなければ著作権侵害にはならないとのこと。

なのでチョットだけよ〜


こんな空間が広がって、常に動いている。


このようなライトが集まって💡


こうなるのね。


ブラックホールに吸い込まれそう💦


昔のディスコみたい🤣(今ならクラブか?)


お台場にあったモノに似てる


自分はお台場の時の方が好きかも…


ランプの森の進化版かな


彷徨うには面白い場所ですね。


なんだかんだで4時間以上は居たかな。


デジタル空間を散歩していると思えばよい。


コレはアプリから色々とコマンドできる。


ランダムに出てくるので、選択してフリックすれば空間が変化する感じ。


館内の「EN TEA HOUSE」で一休み🍵


なみじだから波🌊


Vertigo(空間識失調)になりそうだが面白い🤣


デジタルひまわり🌻


まさしく彷徨える。迷子になりそう😆


一応ここまで。コレでもほんの一部。


麻布台ヒルズで気になっていたお店。

クリオロというシェフ「サントス・アントワーヌ」が手掛けるお店の麻布台店

HPによると…
世界コンクールで最優秀味覚賞を受賞、パリのサロンデュショコラでアワードを獲得したり、東京都モンブラン、クリスマスケーキランキング、幻のチーズケーキがお取り寄せランキングなどで1位を獲得。フランスのパティシエの間でも「おいしいもの」を作ることで定評があります。

とのこと。

チョコレート系が得意らしい。

なみじのスイーツ物色タイムが始まる😅


奇をてらったモノより美味しいを重視してるとのこと。


左…シュシュキャラメル「麻布台ヒルズ限定」
右…ニルヴァナ「世界大会優勝ケーキ」

左はキャラメルクリームにチョコレート、アーモンドなどを組み合わせ、乾燥クレープが台になっている。

甘さは抑えられていて軽くてくどくないのがいい。俺は好きだ♪

右はチョコレートにブラックベリーティームースなどを組み合わせた酸味と甘み、心地よい苦味もある。超絶美味しい✨

そしてL'ABEILLE麻布台ヒルズ店へ🐝

L'ABEILLEとは仏語でミツバチ🐝を意味するんだと!

このようなハチミツ専門店は北海道にはないね😅


色々と味見をさせてもらえた!


実はマヌカハニーが欲しくて寄ったのだ🤣

+20と+15で味見をさせてもらった。

数字が大きい方が抗菌効果が高いのだが…

味は+15の方が好み❣️

しかもチョット安い🤭


とはいえお高いので一個しか買えない😅



新宿でご飯🍚


チョットだけにして


あとにする…


都庁でやってるプロジェクションマッピング見物


もうちょっと遠くから見た方が良かった😅


ホテル方面に戻ったところで第一部終了!

このあとホテルスパでゆっくりして、翌日に向けて英気を養いましたとさ。

長いブログですいません🙇‍♂️

第二部に続く→→→→


次のアップはいつになるかなぁ😅
ブログ一覧
Posted at 2024/07/16 22:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

小さな秋から食欲の秋へ…🍂
tom88_88さん

THE OVEN【チョコレートファ ...
misonozさん

東京ばな奈 キットカット
じゃがーくんさん

森永の特売
sv.さん

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

この記事へのコメント

2024年7月16日 23:15
確かゲランのレジェンド香水に夜間飛行っていうのがあったような🫢
チームラボはやっぱりすごいですね!
没入感覚に酔ってしまいそう🙌
クリオロ、大好きなんですよ〜
特にチーズケーキ!濃厚なのにサッパリと食べられて美味しいんです🤤
続きを楽しみに待ってまーす😌
コメントへの返答
2024年7月17日 0:15
プリちゃん、こんばんは〜😊
ワタクシ香水には全く疎いのでチョット調べてみますた📱
夜間飛行もですが、浪漫飛行もあるんですね!
チームラボは同じ場所でも同じアートにはならないし、人の存在で作品が変化する…観察者が居るからこそ見えるモノがある。何か量子力学に通じるようにも感じましたね。ある眼科医が言ってましたが、「見る」というのは目で見てるのではない…というのもここでは納得しますね。
クリオロのケーキ🍰食べたかったのですが、やっと食べられました♪
そうそう、チーズケーキも美味しそうでした✨
私が見たのはレアチーズシトロン!
いつかリピしたいです👍
2024年7月16日 23:16
麻布台ヒルズはオペンしたのが
心臓発作で倒れて以後なので
今もって行ってない代表取乱役ですw

女満別で鶴丸ってピンとこないです
それこそ85年のジェット化以後で
TDA→JASがDC-9やMD81で飛ばしていた頃
つーか久々にターミナルビルを見ますた

YSかあ…よく揺れたつーか機内が昔の観光バス
最後に乗ったのはJASの伊丹→出雲だったから
2000年頃ではありましたが…
あっ!埼玉まで足を伸ばせば見ることができます
西武新宿線航空公園駅前に鎮座ましましてですw

最後の1枚は六本木から飯倉片町ナメで
東京タワー🗼ですな
全力でオノボリさんらしい1枚でホッとします(笑)
コメントへの返答
2024年7月17日 0:41
国立自動車総研さん、こんばんは〜😊
麻布台ヒルズはもちろん入るのは私も初めてです!
実は1月に東京タワー🗼から見たんですがね。
東京タワーよりチョット低いくらいとはいえ、特別展望台より高いから圧巻でした😆

JASがJALと合併(吸収)されてから、女満別にJALが飛来するなんて暫くは慣れなかったです😅
ワタシはリアジェットが好きなヘンタイなので、DC-9シリーズやB727なんてタマりません!
V2500エンジンを搭載したMD-90の黒沢カラーは女満別にバンバン飛んでたので7種類のうち少なくとも5種類は乗ったかも🤭

YS11は名機ではありますが、よく揺れましたね。
女満別〜札幌(千歳)、女満別〜東京は85年4月までは全部そうでした。機種なんて選べませんでした🤣
前期型ならまさしく飛ぶ観光バスでしたね😂
旧女満別空港は急行列車停車駅レベルの木造建屋でした💦
それから見れば隔世の感があります。
今では2500m滑走路に並行誘導路まで付いて、双方向ILSまで!
将来石北本線などが無くなることを考えるとこのくらいはあってもいいのかもです😅

東京タワーの写真は2022年12月のブログで赤羽橋辺りからの写真を上げて以来かも🤭
その時の写真も全力でオノボリさんやってますた!
六本木から東京ラブストーリーよろしくこんな写真撮ってみたかったのですわ🤣
2024年7月17日 6:07
おはようございます。

TDA、YS11,浪漫飛行、どれもめちゃくちゃ懐かしい(笑)
コメントへの返答
2024年7月17日 12:58
Minoranzaさん、こんにちは〜😊

TDAしかなかった頃はJALやANAが憧れでした♪
YS11には過去にだいぶお世話になりましたよ!
当時は飛行機に乗る事がロマンでしたよね〜😂
そう考えるとJASすらも新しい感じですねw
2024年7月17日 8:34
おはようございます。
移転後のチームラボ行きましたか。楽しそうですねー。豊洲のものとの違いはなんなんでしょうか?

しかし、東京に行ってもきちんとスィーツを見つけるのはさすがです。
コメントへの返答
2024年7月17日 13:14
アルアル君さん、こんにちは〜😊

お台場から移転後のチームラボ、どんなもんか見たかったのでね!
豊洲のチームラボプラネッツは2027年まではやってるからと未だ行ってないんですよね💦
でも新しモノ好きなみじは先に麻布台を見ちゃいました😂
以前友人とプラネッツに行こうとしたら…お台場がいい!と言われたりで多分次の時には行けるような気がします♪

東京に行くからこそスイーツですよ〜😁
行く前にちゃんとリサーチしてますから〜🤣
次の「その②」でもスイーツは登場しますよ🍦
2024年7月17日 9:26
なみじさん、おはようございます😃
東京にいらしてたのですね。それも麻布台ヒルズのチームラボ‼️豊洲は行きましたが麻布台は敷居が高過ぎて💦 今度麻布台ヒルズのBMWで5シリ・ツーリングの発表会のチケットが当選したので行ってきます😄
さすがスイーツ🍰男子、お目が高い… お値段も高そうですが🤣🤣
コメントへの返答
2024年7月17日 13:34
バッカス64さん、こんにちは〜😊
はい、またまた東京に行ってました🗼
チームラボがお台場から移転(再)開業したと聞いて行ってみたくなったのです✨
今回はクルマ関連をわざと?外して全くリサーチもしてなかったので麻布台にあるFREUDE by BMWはスルーしてしまいました💦
いずれまた行く時の候補地にしたいと思います♪
そこで5シリーズ・ツーリングの発表会が見られるんですね!
それならついでにチームラボも行けそうですね♪
クリオロさんはケーキ一つ600〜700円くらいだったと思います。
千疋屋でモンブラン買ったら一個972円でしたから、それよりは安いですね🤣
2024年7月17日 10:04
こんにちは!

江戸への彷徨い旅、お疲れ様です👍
TDA懐かしいです〜その昔、はじめての札幌出張は、TDAのDC10でした✈

YS11で3:50のフライトは凄いですね😨 過去に伊丹〜徳島を往復したことがありますが、僅か30分程度でしたがマッサージ機に座ってるような振動と爆音、揺れを思い出しました(笑)

麻布台ヒルズのチームラボなるスポットははじめて知りました😅 凄いデジタル空間なんですね😳 年寄りは目が回りそうですが、行ってみたくなりました🎶

そして、スイーツハンターのなみじさんには欠かせないお店巡りですね😄

このあと、何処を彷徨うのか楽しみです😁
コメントへの返答
2024年7月17日 17:57
モトじいさん、こんばんは〜😊

花のお江戸を彷徨いました〜🤭
TDAなんて今聞くと懐かしいですよね!
おお〜!TDAのDC10とは❗️
A300全盛時代に数少ない3発のワイドボディ機で希少な存在でした✈️
DC10はJALのでしか乗った事がないので、TDAのDC10は羨望の眼差しです✨

確かYSでの最長飛行距離路線だったはずで、航続距離ギリギリだったと思います。
私も伊丹〜徳島のYSには乗った事がありました!
大学時代でしたので、新潟からのトランジットで乗ったのですが、あっという間に着きましたね🤣

意外や意外!チームラボまだ行ってなかったのですね。
目が回りそうな空間もありますが、基本的には空間自体がデジタル美術館的な感じで面白いですよ♪
奥様とおデートもいいのではないでしょうか❣️

スイーツはどこかに出ると必ず物色します😆
その②でも登場すると思います!
2024年7月22日 20:19
なみじさん、こんばんは

なみじさんの興奮ぶりが十分に伝わるブログですね。そして、知らない景色を見せてくださってありがとうございます😄

クリオロは開店当時、新聞の記事で知り、路地裏の小さなお店に何度か通いました。友達が近くに住んでいたので、テイクアウトしたケーキを美味しく食べたのを覚えています。

名古屋から女満別は札幌経由しかなかった当時、プロペラ機にも乗りましたよ。揺れたかどうかは覚えてないけど、ものすごくうるさかったのは覚えてます。
そして黄金糖の飴をもらいました。
コメントへの返答
2024年7月22日 21:23
danslemidiさん、こんばんは〜😊

あ😅興奮ぶりが解りました〜?
オノボリさんが上京するとこんな感じです💦
っていつもですが…
ルミディさんも知らない景色なんてあるんですね!
以前ご紹介されてました泉屋博古館も行ってみたかったのですが、この時友人もいましたので(ブログには出てませんが)行けませんでした😥
クリオロのケーキ召し上がっていたのですね🍰
確かプリちゃんもファンらしいです😄
ここの焼き菓子も買って持ち帰りましたが、どれも美味しいですよね♪

昔の千歳〜女満別便でYS11にお乗りでしたか!
晴れて気流が安定していれば揺れない(どんな飛行機でも)ですが、機内にいると最近のジェット機よりもうるさかったですね💦
そうでした!当時のTDA(JASも)は味覚糖の「純露(じゅんつゆ)」を配られるんですよね!
何故か地上で舐めるより機内で舐めた方が3割増で美味しかった記憶があります✨
あっ!コレはオノボリさん故に…かもですが😅

プロフィール

「@Sid H さん、もうそのような時期なんですね!
ブログ楽しみにしてま〜す❣️」
何シテル?   09/02 22:13
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation