• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チガの愛車 [日産 エルグランド]

2014 北海道旅行 その3 (青森⇒函館②:津軽海峡フェリー編)

投稿日 : 2014年11月01日
1
大間から函館で乗船した大函丸です。

まだ就航して1年くらいしか経っていないとのことで、
とても綺麗な船でした。

甲板からエスカレーターで客室部分へ上がっていくと、
まずインフォメーション兼売店があります。

自販機などもあります。
2
左上:船内図
右上:スタンダードルーム
左下:ロビー
右下:スタンダードの優先席

船内はとても広々しています♪
3
優先席は、ロープが張ってあるので、
必要のない方は入りにくいようになっていました。

他にこの大函丸にはカジュアルルームというのがあり、
こちらはリクライニングシート付きで別料金が必要です。

その他に、喫煙ルームやドッグルームもあります。
トラックドライバーさんも利用するので、ドライバーズルームもしっかり完備されています。

そして我が家はというと・・・
良さそうなお部屋を発見しました♪
ファミリールーム♪
(小学生以下のお子様同伴の方優先です。って書いてありました)
4
というわけでファミリールームへ♪
ここもスタンダード扱いなので、追加料金はありません。

ひとまず、救命胴衣や避難経路を確認し・・・
翔大は大声で歌を熱唱していました。

平日だったせいもあってか
完全に貸切でした。
5
外の通路からもドアがありますが、
このファミリールームからも赤ちゃんルームへのドアがあります。

赤ちゃんルームには、
オムツ交換用のベッドと、
ミルク用のお湯と流しがあります。

乳児連れでも安心できる設備は嬉しいですね♪
6
この日は波も穏やかで快適で、

あっという間に函館に到着です♪

チガ号、北海道に初上陸!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヨコパールライダー  ご無沙汰してます。今回のC28 e-POWER用は、チガ号で開発して頂いたので、AUTECHの適用バッチリです!」
何シテル?   03/03 18:52
チガです。 ダイハツMAX(L952S RS)→ コペン(L880K セカンドアニバーサリー)→ フェアレディZ(Z33最終型 Ver.ST)→ ムーヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

純正トゥイーター無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:04:37
バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:59:49
ケンウッド サブウーファー取り付け準備配線加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:51:47

愛車一覧

日産 セレナ チガ号 (日産 セレナ)
c27からの乗り換えです。 よろしくお願いいたします。
その他 ミニカー その他 ミニカー
マウス
日産 セレナハイブリッド チガ号 (日産 セレナハイブリッド)
2018年4月7日に納車されました! 弄らなくていいようにAUTECHのSPORTS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation