• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

箱根ドライブ

箱根ドライブ 久々に遠出しました☆


親友のMOSS☆も来てくれたので、
箱根まで紅葉ドライブです。


ターンパイクの某所にて。


ターンパイクといえばここ。
上りの右コーナー途中の休憩所。
雑誌の撮影でもよく目にします。

中にはかなり攻めてらっしゃる方も多くて、
クルマ停めてボーっと見てるだけでもおもしろいです。
上りながらの右コーナー立ち上がりで全開加速・・・!!みたいな。
カッコいいですねぇ。

ただ紅葉シーズンということもあり、今回はとにかく色んなクルマが多かったですね。



とはいえ、かまわず撮りまくり☆


せっかく来たので細かいことは気にしません(笑)



実は手前には休憩に立ち寄ってきたクルマがたくさん停まってます。
でも気にしません!(爆)   皆さん本当はゴメンナサイ!!




と、好き放題やっていると・・・!?











Z32がやって来たのです☆(嬉)



テンション上がってすぐにクルマを移動して・・・




こうなりました(笑)


乗っていた方は年配のご夫婦。
たぶん自分のZ32を見て近寄ってこられた・・・。 と思いたいです。
向こうも何やらこちらを意識されてるようでしたので、
失礼ながら撮らせていただきました☆


黒のツインターボ2by2 AT Ⅲ型。
おそらくフルノーマル。

お別れの時は、こっちがカメラ構えてたこともあり、
一瞬ですが全開加速を見せていただくというサービス付き☆


いや~ほんまカッコよかったですわ。
シビれました。。。
短い間でしたが、いい出会いでした☆





で、その後は意気揚々で大観山のビューラウンジまで上がりましたが、
霧で視界ゼロ・・・(汗)



諦めて山降りようとすると箱根名物大渋滞・・・(滝汗)
テンション だだ下がりです・・・




おまけに雨まで降りだして・・・(泣)
ホンマ何が紅葉やねん・・・
完全に心が折れました。





やっとの思いで渋滞抜けて御殿場から新東名で帰路へ。



もう箱根渋滞や雨やらでたまったもの吐き出すかの如く、


気持ち良く走ってきました☆
特にトンネル内は最高です(笑)  ただ、新東名って巡航速度かなり高いですよね。ちょっと怖いです・・・。




とまぁ、今回は紅葉というよりクルマメインのドライブとなりましたが、
とても楽しかったです☆

また燃費も、山道+渋滞有り+高速ハイペースにもかかわらず、中々優秀でした。
まだまだ快調なZ32です。
今回もありがとう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/30 23:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 23:42
かかこうさん、こんばんは。
Zの出会い、いいですよね。
思わずニンマリしちゃいます。o(^o^)o

ボクもこの前、ガソリンスタンドで
マットブラックに塗装したZ32に出会って
声かけられちゃいました。(笑)
やんちゃそうなカップルでしたが、
しゃべるとイイ人達でしたね。

あ、ウチの子はまだまだ入院中・・・ orz..
コメントへの返答
2012年12月2日 6:19
おはようございます。

自分の場合、今まであまり出会うことがなくて・・・
そのせいか余計に嬉しくなってました☆
ニヤニヤがおさまりませんよね(笑)

同じクルマだと、不思議と仲間意識みないなものが芽生えるようですね。
それが年齢に関係しないところがいいですよね☆


ハンドルブレ・・・
中々分からないものなんですね(汗)
個人的にはまずはホイールバランスが怪しいと思うのですが。
他の原因なんでしょうかね。
本当はそういう作業進捗も教えてほしいですよねぇ。
2012年12月1日 2:17
いい画像が撮れましたね
インテグラ?と並ぶとZ32の低さが改めてわかります。

Z32と遭遇することは、珍しいですね
やっぱり、そんな時っていしきするもんですよね~
親しみを感じるっていうか
仲間みたいな感じになるんですよね

しかし、いいドライブコースがあって羨ましいです^^
コメントへの返答
2012年12月2日 6:26
おはようございます。

インテも車高が落としてあるのですが、
こうやって比べるとZ32の低さが際立ちますね☆


自分も普段遭遇することってほとんどなかったので、この時は嬉しかったですよ!
しかも向こうも意識してたみたいですし。
会話がなくても通じ合う何かを感じました(笑)

箱根は本当は遠いので、普段は行けないのですが、今回は特別です。
ただ、いざどこか走りに行くかとなると、
やはり候補としては必ず挙がります。
観光もツーリングも出来て、いい所です☆



2012年12月1日 7:43
おおっ!
見慣れた景色にかかこう号がいます~
先週末走ったコースで、渋滞まで同じ光景♪
やっぱ、カッコイイな~と思うのは、みんな同じでしょうね☆
今週は、逆コースの予定です。
コメントへの返答
2012年12月2日 6:33
おはようございます。

レッドマイカさんとは一週ズレてたんですよねぇ・・・
ん~残念です!!
しかも今週も行かれるとは!

やはりそちら方面に足を延ばす時はお声かけしないといけませんね。
シーズンですし、皆ん訪れる確率も高そうです☆

本当いつかご一緒したいです☆
2012年12月1日 19:18
こんばんわ。かかこうさん。

箱根の紅葉良さげですね♪
ドライブも同時に楽しめていいじゃないですか☆

Z32も出現し、まさにドラマチック♡
でも僕だったらモジモジして気づかなかった事にしちゃうんだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 6:41
おはようございます。

箱根の紅葉・・・
この言葉だけで響きが良く感じてしまうのは自分だけなんでしょうか?(笑)
でも響きがいいぶん、渋滞という代償も相当なもんです・・・。
何事もいいことばかりでは無いようです(汗笑)

今回はツーリング+Z32との出会い も言うことナシでした☆

こいちさん、
実際にZ32が近寄ってきたら、気付かない事に出来ないような気が・・・
・・・嬉しすぎて(笑)


2012年12月2日 12:33
かかこうさん。こんにちは♪

白黒の32のにらめっこ写真いいですね☆
出会うべくして出会ったというか・・・運命ですネ(オオゲサスギ)(^^;

きっと旅先でこんな遭遇は嬉しくなっちゃいます
プリ○スでは味わえない感動です(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:04
こんばんは。けんシードさん。

そうですよね!
やっぱり嬉しいですよね☆

それに仰る通り、こういうのもやっぱり運命だと思います☆
なんせ本当に偶然ですから。
会うべくして会ったんだ、と思い込めばより印象にも残りますし(笑)

Z32に乗っていて良かったと思える瞬間でもあります。
これぞ最近のエコカーにはない醍醐味ですね♪

プロフィール

「Z歴 19年 http://cvw.jp/b/966715/48590493/
何シテル?   08/09 22:51
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation