• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

ボディカバーの採寸

ボディカバーの採寸 先日、Zのボディカバーを作成してもらいに
大阪へ出張してきました☆
(早朝の名阪国道にて)



9月末の台風でビリビリに破れてしまってからというもの、
新しいボディカバーを探していました。



オークションでもちらほら出てましたが、中古の割に高値ですし、
量販店の汎用品だと、値段なりの質とフィット感ですし・・・。
せっかく買うのにどれも納得いきません。

で、何だかんだで探し回ってると、ついに見つかりました。↓
仲林工業さんです。

この会社がまたすごくてですね、
各自動車メーカーの専用ボディカバーを製作されてるとのことです。
要は新車買う時のオプションカタログに載ってる、
あのボディカバーを製作されてる会社のようです☆

どおりで多くの車種のボディカバーがあるわけです。


しかも丁度Z32は改良の対象になっていて、持ち込み採寸を募集されてました。
さっそく連絡して、お願いすることに☆


平日のみの対応なので、
有休とって早朝から大阪へ出発です。



到着すると、
建物の中にクルマを入れるよう案内されました。


社長や従業員の方と挨拶を交わし、
採寸が始まります。


皆さん明るい方で、自分の素人丸出しの素朴な疑問にも親切に答えてくれました。



少し作業現場を見せていただいた後、
仕事の邪魔にならないようあとはおまかせです☆




大阪市内をぶらぶら・・・
ぶらぶら・・・


(泉北ニュータウンでかい・・・)




と、何だかんだ時間潰して、連絡が入ります。


戻るとカバーを被ったZが!




これはいい!



素晴らしい出来です☆

社長にお話しを伺ったところ、
ミラー部分のフィット感や、サイドウインカー部分の膨らみ、
あとはリア周りのフィット感が・・・

という、職人ならではの気になる箇所を説明いただきましたが、
個人的にはもう、素晴らしい!の一言です。


最後、マフラー干渉部分については
布を二重にしていただくなどの対応までして下さいました。


仲林工業様、この度は有難うございました!!
仕事ぶり、ボディカバーへの情熱はさすがプロです。



完成が楽しみです☆



その後無事帰路につき、
自宅近所のスタンドで給油。








Zちゃん、今回も遠距離を無事に走り終えてくれて有難う☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 08:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 9:09
これは、いいですね~
プロが仕事したモノなら、満足度アップ♪
大切にしている気持ちが、伝わってきますよ☆
コメントへの返答
2012年12月9日 22:54
こんばんは。レッドマイカさん。

まさにプロの仕事でした☆
素人なので、これぐらいOKですよって軽く言ってしまいそうでしたが、あえて言うのを止めました。
というか言えませんでした。

それぐらい真剣に拘って仕事をされてたからです☆

わざわざ行った甲斐がありました。






2012年12月9日 9:22
おはようです☆

ボディカバー良いですね!!!
自分のは毛布を組み合わせた自作のカバーです(>_<)
とてもブログにUP出来るものでは有りません・・・

完成が楽しみですね!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月9日 22:59
こんばんは。群馬の白いカメさん。

自作のカバーでも、毛布ならボディを痛める心配も無くていいんじゃないですか☆
結局見た目はどうあれ、要はZが無事ならそれで良いわけですし!

あ、でも雨が降ると大変かも・・・(汗笑)

完成品、とても楽しみです!

2012年12月9日 9:26
専用ってフィット感がいいですね!
採寸募集見たけどやっぱり無いや(笑)

コメントへの返答
2012年12月9日 23:04
こんばんは。やっすーさん。

やはり専用は特別ですね☆
汎用品で妥協しなくて正解でした。

19の募集はありませんでしたか・・・残念(汗笑)
2012年12月9日 9:49
かかこうさん おはようございます。

本当に 素晴らしい の一言ですね!

自分もボディーカバーかけてるんですが、
擦り傷が付くのを避けようと
ネットで買った安い裏起毛(6000円くらい)を使用

しかし、すぐ裂けて破れました。

なので、またその裏起毛のカバーを購入し、
更に、ホームセンターで買ったカバー(5000円)
をその上から被せてゴムひもで3箇所巻いてます。

すっごく面倒ですが、月に1・2度の作業なので
がんばってます。

しかし、その仲林工業さんのカバーは、しっかり
寸法どりされてるだけあって、
風でなびく余裕がまったく無いくらいに
ぴったりですねー

うらやましい~
でも、お高そーう^^;



コメントへの返答
2012年12月9日 23:19
こんばんは。ストームズさん。

自分も今まではストームズさんと同じような感じでして(2重ではなかったですが)、
ゴムひもで巻いてました。

ただ、風が吹くとすぐにバタついてめくれ上がってしまい、毎回直すのも大変でした。


でも今回はさすが専用カバーでして、フィット感もさることながら、カバーをかけた後、紐で縛ればボディ下側が締まってしっかり固定出来る優れものです☆

型が専用なだけでなく、防風対策や収納に関しても工夫されているようでとても満足度は高そうです。

お値段は。。。

採寸で車両持ち込みの場合、
第一号品として差し上げます、とのこと☆

それがまたスゴいとも思います(驚)

2012年12月9日 11:59
ボディカバーは風が吹くと小さな傷が付かないですか?
コメントへの返答
2012年12月9日 23:39
こんばんは。takky-z32さん。

おっしゃる通りでして、ナイロン系の生地ですと多少の傷は否めないようです。。。

ですが、今回のは裏起毛なので問題ない上、フィット感、風抜き穴もあり、傷の心配はほぼ無いと思っています。

実際のところは、今後使用してみてからの評価になるかと思います☆
2012年12月9日 12:51
かかこうさん、こんにちは!

ボディカバーはやはり専用設計が良いですね~

ぴったり感がデメリットを補ってくれるように思います。


仲林工業さんの製品とても良さそうですね~
今のが駄目になったら自分も試してみたいです♪
コメントへの返答
2012年12月9日 23:43
こんばんは。ss30さん。

ぴったり感は本当になんとも言えません☆

ここのボディカバーは全てが専用設計です。Z32は、確か2シーターも採寸募集されてたと思いますよ。

次回はぜひ検討されますこと、
強くオススメします☆
2012年12月9日 14:54
すばらしい...

屋内駐車なので縁がありませんがちょっといいかも..


個人的にはシルエットが明確な奴よりモコモコな感じが好きなんですが..
コメントへの返答
2012年12月9日 23:52
こんばんは。せつらさん。

ここのカバー作りについては、イメージとは違う個人的な意見は聞いてもらえないようです。

社長はフィット感を気にされてましたので、モコモコ仕様はもってのほかかと(笑)
2012年12月9日 15:35
こんにちわ。かかこうさん。

こだわるってのは良いですね。
なんかひとつひとつこだわる感じっていいです。
こだわって作る側、それを知ってこだわって購入する側。
今度は破れないといいですね。
カバーかけても、かかこうさんのZお嬢様のオーラがでちゃってますよ☆
コメントへの返答
2012年12月9日 23:57
こんばんは。こいちさん。

こだわりは自分が最も気にする部分です☆
人から見ればどうでもよくても、本人がどれだけこだわっているかが重要だと個人的には思ってます。

お互いのこだわりが合わなければ、それまでの話ですし☆

今度のはフィット感がすごいのですぐには破れないと期待したいです!

ウチのZ嬢のオーラ、カバーしてても見えました?(笑)
Zも嬉しかったのかもしれませんね☆



2012年12月9日 21:02
かかこうさん、こんばんは。

ボディカバー、大阪までオーダしに行くとは
すんごいです。
さりげなく、内装もイロイロといじってるんですね。
今度はじっくり観察させてください。。。(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 0:05
こんばんは。MPVZさん。

大阪まで行く理由はそれなりにあります☆

①Zで遠出出来る
②信頼できそうな会社
③採寸第一号品のプレゼント
④タイミング
etc・・・

当然①です・・・
というより全部ですね(笑)


内装・・・
次回は穴が空くまで観察しちゃって下さい(笑)
2012年12月9日 23:31
こんばんは。かかこうさん☆

さすが専用品!FITしてますねぇ~
愛車を愛してる感いっぱいでステキです(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 0:08
こんばんは。けんシードさん。

専用品は初めてなのでもう一目見ただけで、有難うございましたー!
状態でした(笑)

屋外駐車場+ご老体を考えると、
ボディカバーはなくてはなりません(汗笑)
めんどくささは愛情でカバーです☆
2012年12月10日 7:36
おはようございます☆

私も屋外駐車場なので、そろそろボディカバーを
買おうか考えていました^^

完成品のレポート楽しみにしております!
コメントへの返答
2012年12月13日 23:33
こんばんは。norick.no1さん。

コメントの返事が遅くなり申し訳ありませんでした!

ボディカバー、かけるのは少々めんどくさいですが、少しの手間でZが常にキレイなのはとても嬉しいですね☆

レポートはアップしますね。
norick.no1さんもぜひボディカバーを検討してみて下さい☆

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation