• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetete32002の"ぶー太郎" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

フロントバンパーのズレ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
19日のイベントに向けて補修を進めていいとの大上からの鶴の一声があったもので、補修作業を続行することになりました。

まずフロントの開口具合。

左右ともにこんな具合です。
駐車場で擦られて逃げられ、フロントをよくはずしたりを繰り返すとこんなにも…
プッシュ式ボンピンのおかげでなんとかサイドに収まっている状態です。
銀のガムテープは先日嫁とのドライブの際、高速道路の加速中にサイドウィンカーさんがテイクオフしビタンビタンしたため、急遽PAに寄り応急処置した結果です。
ちぎれていなくならなかっただけよしとしました。。。
2
今回使用するのは写真の
六角ねじ(M6) 3本(1本は予備)
AZワッシャ6mm 5枚(1枚は予備)
ナイロンナット(M6)4個(2個は予備)
以上です。
〆て420円!
関連情報URLの中年BRZ小僧さんの補修を習い、上記で挑戦することにしました。
3
断面的な写真は撮れなかったの簡素ではあるが図で補足します。

図のようにAZワッシャでバンパーとフェンダーをサンドイッチします。
六角のM6ねじとナイロンボルトでそれらを結束して完成。

ちなみに、ボルト入れる位置はウィンカーはずしたところのクリップ穴です。詳細な説明は関連情報URLを参照ください。

結果から言うと、
重症じゃないならこれで改善するんでしょうね…
うちは残念ながら…ダメでした…
4
サイドウィンカーのクリップが3個中2個居なくなっていたため、写真のドリルビスで留めることにしました。もうごり押しです。
150円なりー
5
バンパーはずした状態でのウィンカーを仮充てした写真です。大まかにどのあたりにビスを打ち込むか検討します。

関係ないですが、boschの2in1すんごく便利です。
6角ビットと12.7のインパクトレンチが使えて最高です。トルクもDIY+ぐらいで使えるので一機あれば大抵のことはこなせます。12.7はアストロでインパクト対応のビットが手ごろに売っているので車いじり+日曜大工にはもってこいだと思います。
6
赤丸がわかりにくいですが、ビス止め後です。
7
横から見た写真です。
ウィンカーを貫通してバンパーに食ってます。緩みが出始めたらビスからボルトへ入れ替えを検討ですかね。
8
上記2項目を終えてのバンパーです。
ウィンカーのばたつきはなくなり、バンパーも納まりは大分よくなりました。
ウィンカーさんのテイクオフ問題が解決しただけでもよしとしましょう!

後のボロ埋めは汎用カナードで何とかしよう…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBD2アダプタ&スマホアプリ

難易度:

洗車メモ★戦力大幅強化★_20250817_Dwash

難易度:

洗車

難易度:

オイル及びエレメント交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度: ★★★

BRZ 洗車(イオン交換樹脂入換後12回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車を乗り換え、今はUSスバル製アセントに乗ってます スバルブルーの赤い羽根の生えたぶー太郎に乗ってました。 ペン太郎が実家から我が家へ移管され今は通勤快速仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WF performance アクセルペダル アウトバック クロストレック フォレスター クロストレック アセント 2018-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:22:37
GP!コンフォテブリィー クラッチペダルブッシュの取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 22:44:39
リアモニター取り付け・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 21:57:23

愛車一覧

米国スバル ASCENT アセント (米国スバル ASCENT)
2019年モデル。 納車は2020/12/25。 初左ハンドルで大型車! 2tオーバに2 ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
最初の愛車です。 実家では父親の通勤車としてがんばってましたが、我が家へ移管することにな ...
スバル フォレスター シロ (スバル フォレスター)
家族の買い物車です。 あんまりいじると、怒られるのでほどほどに(苦笑)
スバル BRZ ぶー太郎 (スバル BRZ)
ぶー太郎。 赤い羽根が生えた元気なやつ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation