• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃんこの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

フロントバンパー装着 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳で取り付けたバンパー
1ヶ月しないうちにこんな状態に・・・・w

てことで純正バンパーにします♪
最初っから純正バンパー買えばよかった(ノд・。)
2
助手席ウィンカー

ソケットなくなったり、バルブ割れたり、
重要なウィンカーがなくなってたり・・・・

どっかに落としてきたみたいです(ノ∀`)

左曲がる時ハイフラしてました
3
ウィンカーが片方なくて配線ごとちぎれてるから
ウィンカー購入。

純正品と書いてあったけど、多分社外。

配線付きだったからこれにしました(* ´∀`)
4
また白w

今度はパール塗装されてます
べつに白バンパーマニアとかじゃないですからね!

前置インタークーラー装着車についていたバンパーとのことで
これにしました。

仮付け 加工無しでそんままつけれそう・・・
5
ナンバーとウィンカーを付けます

あとはまた付けるだけ♪
6
なんか助手席側のネジ付けにくいなーって思いながらも強引に装着。


・・・・・あ、 これかw
インタークーラーに当たってる(ノ∀`)

仮付けの時大丈夫そうだったからノーマークだった(lll-ω-)ズーン

ネジは一番端の穴2カ所だけです
インタークーラーに当たっていたからか、他の部分のネジの穴がボディー側と合わなかった。
でも、さすが純正!って感じに前のバンパーより数倍ガッチリ取り付けられた♪

今度削ろうかな。
真ん中の棒みたいのが邪魔そうだ
7
車高が高くなったように見える♪
これならクワガタみたいにならないでしょう!

これでクワガタになったとしたらバンパーの下から少しはみ出てるインタークーラーが大変な状態にw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

RECAROシート(SR用)サイドプロテクター取り付け

難易度:

フロントバンパー塗装&交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はじめてのmini http://cvw.jp/b/972081/45301779/
何シテル?   07/22 18:40
車のジャンル問わずなんでも好きです。 はずかしがりやさん?なので絡んでくれるとありがたいけども・・・・ こっちから絡んだりするかもしれません(ノ∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ひとまず登録 追って記録します! 納車時 2023.12.19 54,5 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
公共交通機関では行きにくい場所に職場が変わるので、半分趣味でバイクを購入 ブラック系は ...
ローバー ミニ milky (ローバー ミニ)
神奈川県の真ん中あたり在住 2015年のシルビア(S14)を最後にしばらく4輪からは離 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2018年11月24日納車 4ヶ月程アメリカンに乗っていましたが、どうにも自分のスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation