• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀テラリストの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年3月29日

オートゲージ バキューム計のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートゲージのバキューム計。
うんともすんとも言わなくなった。

WEBってるとセンサー故障があるあるみたいね。
なので、新品のセンサーをゲッツ。

2
センサーと、ハーネスがセットになってる。
3
使うのはこのセンサー部。
ハーネスは既存の使い回しで、新品センサーと入れ替え実施!

駄菓子菓子。

全く動かないさ。

え?
もしかしてハーネス断線?

仕方ないので、新品ハーネスを繋いでみるがそれでも動かない😭😭
4
え?
なになに??

新品センサーが初めから壊れてるの?

んなわけねーべ。

色々調べるためメーター裏を再チェック!

5
カプラーハウジングの4ピン!

は?
やけに短足じゃね????

ん?
コレってハウジングが浮いちゃってるじゃん!!!

基板からハウジングが浮いてるし😂

だからカプラー挿し込んでも通電しない系?😂
6
もー原因が分かりましたわ😏

なので、ハウジングを押し込んで基板まで押し当てる!

するとどーでしょ?
しっかりピンが出てます❗️
7
基板と密着してますね😊

電源ハーネス。
センサーハーネス。

2つのカプラー挿し込んでイグニッションオン!

はい、オープニングオケ👍

エンジン始動!

はい、動作オケ👍

つーことで、今回はセンサー故障じゃなくて、カプラーハウジングに問題有りで、カプラー挿しても通電してなかったのが原因でしたー。

終わり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

水温計取付けRe2(用途外使用)

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

水温計取付けRe(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月29日 23:57
僕もオートゲージのブースト計を弄っていたら動かなくなり、壊れたと思って買い直したら同じくハウジングの浮きによる接触不良が判明した人です。(笑)

オートゲージありありな不具合みたいですね。^^;
コメントへの返答
2023年3月30日 4:51
わぁっお❗️

あのハウジング、、、。
ピンが通っている所が緩いのかもしれませんね😭

と言うか、センサーのカプラーの抜け止め。
メーター裏のあの作りだと摘み難くて、勢いに任せて引っ張ってしまいます。
それが原因でハウジングごと引き抜いている感じですね😭

プロフィール

「2024年メモリー(2/2) http://cvw.jp/b/978691/48175996/
何シテル?   12/31 18:36
先日、思い立ってみんカラに登録してみた。 そして、これカラってタイトルで始めてみた。 なにやら盛り上がっているみたいで楽しみ。 今までは犯罪者wのように覗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:25:19
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:06:53
シフトレバーLED発光①(シフトレバーユニット交換 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 19:42:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤買物カーオーディオカー♪ 作りはどうでも、ビジュアル重視★
ホンダ NSR250R SP 銀テーラ (ホンダ NSR250R SP)
NSR! 環境破壊車 HONDA 89NSR250R-SP 直線番長仕様 コーナー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子車。 軽にするかコンパクトSUVにするかで悩んでいたら、、、 街中を走るこの型に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation