特に目新しいことを書くつもりありませんが、せっかくなので過去記事から抜粋してみます。
私の旧ブログ記事
トヨタ リコール問題の中枢とは から引用
金融危機とトヨタ問題の相似点を書いたのにも関わらず。
裏では、イギリスの金融ゴロツキ それとユダヤ野郎が米を中心とした金融市場、株式を使い儲けている。
自分で世界を動かしていたつもりだろうが、まんまと米の狡猾な奴らの餌食になったのだ。
ロビー活動や裏工作で露呈しない仕組みを作る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こちらも過去記事で紹介したとおもうのですが、再度 引用し 吹き出しましょう。
引用
■ トヨタを手中に収めたいロスチャイルド ■
ジェイ・ロックフェラーは何故今になって旧知のトヨタを叩くのでしょうか?
とあります。
これには大笑いした記憶がありますが、今読んでも大笑いなのです。
なぜ、ロスチャイルドが欲しがっているのにロックフェラーが叩くのですかね?
無二の親友とか同族企業とでも思っているのでしょう。
確かに彼らは外交問題評議会で結びついています。
が、結託してトヨタを手中にして何をするのですか?
外交問題評議会でトヨタを我々の手に・・・・と?
で失敗したというのですね。だって手に入ってないもの
で、外交問題評議会の力が大きく目に見えて働いたのがブッシュのイラク戦争
ブッッシュ時代にはバレてなかったんですよ暴走欠陥
つまりこれ、外交問題評議会の力つまりロスやフェラーの働きがあるとすれば
欠陥隠蔽の方に働いちゃうんです。
ああ、トランプになりましたね。トランプは例外で反外交問題評議会なんです。
彼はどういってますか?メキシコなど米国外で生産せず国内で生産しろ
といってるわけです。つまり米大統領は敵になったんです。
これからしても外交問題評議会はトヨタの味方だったと言えるでしょう。
まあ、味方というほどのもんじゃないでしょうが、少なくともネオコン嫌いの
トランプとネオコンべったりのブッッシュじゃ こう考えるしかないのです。
トヨタ テロリスト で検索してみてください。
トヨタって過去にも朝鮮戦争時に儲けてますね
これ、米国が裏で武器とトヨタ車を反米組織に流してるんじゃないですか
GMやフオードで自分らがテロリストと呼んでいるものが走り回っては
ブランドイメージが落ちるので、トヨタにしたんじゃ?
でバカなヨタ族どもが「性能がいいから」なんて吹聴してましたよね。
トヨタはもう終わってるんです。もう少ししたら東芝のようになります。
GMはすでに海外に出て戻ってきませんから、トランプ米国で高コストで生産し続ける羽目になります。したがって競争力は落ちます。
こちらに中国市場の資料があります。いかがですか?
残るは日本市場 まあこちらも自動車買える人は減るばかりの市場
これまでのように札束で頬を叩いて従わせる手法が使い続けられるのか見ものです。
野村総研、ハイブリッド車の市場規模予測を半分に修正 2014/9/13付
半分て・・・w
米独に遅れる日本の自動運転、自動車も電機の二の舞に?2015.12.28
島 聡(ローランド・ベルガー日本共同代表シニアパートナー[自動車])×泉田良輔(GFリサーチ代表[電機・IT])
つまりね、家電と全く同じミスをし続けてるんです。ガラパゴスなんですよ。
おつむが空っぽなんです。
いいですか、二次対戦の大敗北も原発事故での大失敗も東芝潰れかけ
ってかもうだめだろ もあれもこれも嘘っぱち虚栄の上に成り立っていたに過ぎないのです。
司法も医療もあれもこれも全部デタラメの嘘ぱちばかりなんですよ。
この国ってのはね。
ブログ一覧 |
ヨタフラクタル | ニュース
Posted at
2017/08/03 01:22:08