• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士の"ぱんだ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

タイヤ干渉対策とカーカセット取り換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年🆙出来なかった作業です😅

フロントのヨコハマタイヤが限界だったので、リアをトーヨータイヤに交換し、フロントに持ってきたところ、右側がフェンダーに干渉
タイヤメーカーによっては幅が変わったりするようで、原因を探ります
2
左側はもともとバンパーカットしてあり、フェンダーのネジを丸ネジに換えてあります
3
右側のカット前
4
なぜかバンパーが出ています
社外のバンパーだからかもしれません
5
左側からマスキングテープで型を取り、マスキングに目印を付けてカットしました
その後、フェンダーのネジを丸ネジに交換
様子を見ることに
6
その後、カセットデッキを交換しました
一度付けていると思っていたら。。。。動かない
電源はマイナスとACCだけなので簡単に繋げるはず。。。。マイナス繋いで無かった🤣
無事取り付け完了🎶
7
また、暗くなってしまいました

いつもの場所で☕🎶
デジタル音源をカセットテープに録音して聴くのも、味があっていいです😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミホイール交換

難易度:

新品

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤローテーション←アライメント調整←車検:サイドスリップ調整

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z125に乗る http://cvw.jp/b/986356/48564445/
何シテル?   07/26 16:47
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation