• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

真っすぐ走るには?

真っすぐ走るには? 東京は、コロナ禍での緊急事態宣言期間が延長されました。
シビックは、納車翌日からその期間に入り今に至ります。

本来ならステイホームですが乗らないまま1ヶ月点検を受けるのは如何なものかと思い、感染対策をしっかりして細々と乗っています。
そもそもインプレッションが出来るような繊細な感覚を持っていない私のことなので細かい不具合なんてあったとしても分かりませんけど。

さらに新車である旨と車の大きさからの緊張感で、ちょっと長く運転すると肩が痛くなる。。。恥ずかしながら腕に変な力が入ってしまっているようです。
と、思っていたのですが、、、どうやら直進時左へ流れていきます。それも結構な具合に…。
ステアリングセンターがずれていると言うより、右へ軽く舵をあてて直進する感じ。試しに高速道路にのってアダプティブクルーズのレーンキープを使ってみると常に右へきっており、左カーブでステアリングが真っすぐになる感じ。

ディーラーで解決できると良いのですが、担当営業さん曰く1か月点検で見るので1時間ほど頂ければとの事。って調整程度だと思うのでそのくらいで完了するのかな?



それにしてもこんな性格の車でも、意外と燃費良く、狭いところでの小回りも145より明らかに利くのです。
我が家は狭小住宅故、車庫入れは難しくなりましたが日常の取り回しは思ったよりもラクなのは大きな誤算です。とはいえまだ左に寄せる事は出来ません(汗)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/11 01:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年5月11日 13:24
納車おめでとうございます。
右のキャンバーがネガティブ方向に振れているのかもしれませんね?
かつて145でも同じような症状がありました。
シビックは、調整機構とかありそうですね?
コメントへの返答
2021年5月11日 21:11
どうもありがとうございます。
アドバイス頂き恐縮です!
フロントはFFらしく?ストラットなのですが色々調整できるようです。

今一番戸惑っていることは私がごく一般的な自動車ディーラーと接したことがほとんど無いという事。
たぶん変わった客と思われていそう。。。
2021年5月11日 23:52
連投すみません、
どちらかに転がっていく傾向のあるクルマを運転すると、
肩が凝ります。
ウチの145では、左にネガキャンがついていて、
どうしても右に振れてしまう状態で長距離のると、仰るとおり肩が痛くなりました。
キャンバーボルトを入れて、無理矢理調整機構付きにしてますが、
左右のキャンバーを揃えると、バッチリ直進します。
さすがシビック、最初から調整機構付きなんですね・・・
コメントへの返答
2021年5月12日 1:18
コメントありがとうございます。
今、見てもわからないながら脚廻りをのぞき込んだら、運転席側のホイール内側に黒いグリスが飛び散っています。
さらに納車前に外した純正ホイールにも。。。さすがイギリス生産。

これってドライブシャフトブーツからでしょうか。スマホで写真撮ってもよく見えない部分ですし電子制御も満載だしいったい何が起こっている状態なのでしょう。145は問題個所が乗ってある程度特定できる良さがありますね。
キャンバー調整のみで済むことだったら嬉しいのですが複合要因かもしれないです。。。
2021年5月20日 15:36
以前はコンチネンタルでそのような現象、プレイステア?だったと思いますが、よくありました。ジュリエッタで経験しております。ディーラーが認めてくれず、自腹でピレリに変えたら、全く問題なく真っ直ぐに走るようになりました。色んな原因があると思いますので、めげずに頑張ってください。
コメントへの返答
2021年5月20日 17:22
コメントありがとうございます。
案の定、担当者は感覚的なものなんじゃないの?という感じで当初はイマイチでした。
メカニックの人に同乗してもらって明から様に曲がる事からようやく真摯に受け止めてもらえましたので、今はディーラーの手腕を信じるしかないですね。。。

プロフィール

「ワイパー交換 どこまで安くできるか http://cvw.jp/b/991611/48579966/
何シテル?   08/05 00:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation