• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takechiiの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

スピーカー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
仕事も終わり、外は土砂降り!という事で、発想から着工、仕上げまで一か月ほどかけたスピーカーの装着行程をアップ。
購入時にスピーカーはリヤーのフロアーに転がって居ました。この状態でもなかなかの音が出ていましたが、之では此処に犬を乗せて海まで散歩に行く夢が叶えません。という事でスピーカーの移設を考えました。
2
使用するスピーカーは此れ。これを何処に装着するか?フロントドアー、リヤーシート横?しかし出来る限り内装は切り刻みたくないし・・・
3
そこで思い付いたのがリヤートレイに穴を開けて装着。で、どうやって穴あけをするか?ま~其処はいつもの事で人様の助けを借りて無事完了。
4
但し此のままでは樹脂製のボードがビビリそうな事は素人の僕でも理解の範疇。
という事で、専門業者のサイトから丁度サイズの合った木製のボードを購入。因みに厚さ25mmの合板で、かなりシッカリした造りです。
5
可倒式のシートを倒した際にもスピーカーが切り離せるようチョット配線に工夫して・・・実に手が込んでる!
6
はい出来上がり!スピーカーからはキースジャレットの素晴らしい鍵盤タッチが車内一杯に紡ぎ出されて居ます!?(笑)・・・総工費2万程。ま~いつもの事で無駄な備品迄買い込んでいますが、オーディオ専門店の加工賃8万円から比べれば何と素晴らしいコストパフォーマンス!www。
以上、スピーカー装着の忘備録でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km タイヤ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

FMブースター設置

難易度:

ディスプレイオーディオ(DA)取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@den911RS さん~今数え直しましたが、やはり15回目でした・・こんなに腐れ縁になるとは自分でもびっくりです(笑)インスタに移行されたんですね、僕も今はそっちがメインでブツブツやってます」
何シテル?   05/09 21:17
多種多様、三度の飯より乗り物が好きなオヤジです。ブログは日々の日記代わりにブツブツと綴ってます。宜しければ暇潰しにご覧下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A110、天然ワックスを自作してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 16:51:38
長かった休みは終わりを告げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:48:31
A110、キーにロゴを入れてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 15:10:47

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
22年振りのアルピーヌです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
この車と付き合って20年経ちました。その間FSWを走ったり、イロイロと弄ったりしましたが ...
アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
何はともあれ、V12NAの持つオーラに触れられたことはいい経験でした。二台目となるこ奴は ...
レクサス NX レクサス NX
3年と半年お世話になりました。何点かモノ申したいところは有りましたが、サイズと荷室含めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation