• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月12日

オーディオ交換(CDA-9857Ji) その2

オーディオ交換(CDA-9857Ji) その2 今回、ALPINEのCDA-9857Jiを選んだ理由一つにアンバーイルミが選べること。
 流行だから仕方ないとはいえ、ブルーイルミしかないというのはどうも。。。そんなわけで選択肢が減ってしまうのは仕方ないとはいえ、イルミカラーが選べれば、パナのP710のほうが操作性は良いと思われるので買っていたことでしょう。

 若干赤みが強いのと、値段相応のムラ加減はありますが(笑)、思ったより悪くはありませんよ。

 操作性は今後またレポートとっと。
 いじっていたら、若干(体調の)調子よくなったかも(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/12 20:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年8月12日 22:18
やはりアンバーの調和具合がイイ
感じですね♪

ブルーだと浮いてしまいますよね~
目立つ分操作はしやすいか(笑
我が車は純正CDなので、みごとに
グリーンイルミが空調インパネに
溶け込んでいます(笑
コメントへの返答
2006年8月13日 22:47
ありがとうございまーす♪
気づいた頃から、ずっとアンバー好きになってました(^^)

>グリーンイルミが空調インパネに
>溶け込んでいます(笑
>
この機種は、グリーンイルミも選べますよん。( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年8月13日 3:58
アンバー色も出せるなんて知らなかったです。
やっぱりいいなぁ。
知人が同じの買ったんですが、やはりiPod対応としてのコストパフォーマンスが決め手だったようです。

マイキャロはグリーン、、、だからコレは買いません(嘘)
コメントへの返答
2006年8月13日 22:48
青しか宣伝してないので、やっぱりわかりにくいですよね。

ちなみに、グリーンも選べますよん( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「内装はやっぱりこういうコンセプトなんだね〜。
外見はやはり現行型が好みかな。

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで https://response.jp/article/img/2024/05/09/381726/2006900.html
何シテル?   05/11 14:27
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]3M / スリーエム ジャパン シールはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:16:40
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:47:28
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 18:23:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation