• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月20日

ろんど?

ろんど? 初携帯カキコ。うまくいくかな?
今日は久しぶりにスーパー霧に包まれ状態。
気分は正にロンドン(w
でも運転には気を付かうね。
こういう時こそリアフォグつけてくれ。
普段意味なくつけるなー!眩しいだけだぞ!
ブログ一覧
Posted at 2004/11/20 07:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

南へ
バーバンさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プリプリ。
.ξさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2004年11月20日 9:10
本当ですよね!
スピードの遅い市街地ならまだ良いですが、
高速道路で、霧に紛れやすいシルバー系などの
車は点灯して欲しいです。
でも、オプションなので、日本車は殆ど見かけませんね。
欧州車は、大型トラックでも標準装備なのに。
でも、下駄代わりの人たちは、スモールすら点ける
習慣がないので、そっちの啓蒙の方が必要ですね。
コメントへの返答
2004年11月20日 12:52
この写真より実際の方がもっと霧は濃いんですが、
こんな状況でもスモールすら点けない人の方が不思議でなりませんよね。。。
(´ヘ`)
2004年11月20日 9:40
私は年数回程度、濃霧に出会いますが、あれは怖いものです。

最近はフォグが付いてる車が多いはずなのに、なぜかつけてなかったり(普段は意味なく付けてるような車が多いのになぁ)リアフォグがついてると思われる車のリアフォグがついてなかったり、、、。なんともトンチンカンな状況。
さらに困った事に、最近はHID流行で青白色系のランプが多いし、テールランプも白色化してあったり、、、。
あれは濃霧ではまったく役に立ちません。
せめてフォグはきちんとイエロー系を使って欲しいものです。

自分の存在を認識してもらう役目も灯火類にはあるという事を思い出して欲しい、、、。

で、両方付いていないような私の場合、、、霧がでたら明るくてもライトオン♪
また、近日フロントをイエロー系のバルブへ変更予定です。
コメントへの返答
2004年11月20日 12:56
私のも両方フォグがないので早めの点灯を心がけています。
ハイビームがイエローなのですが、やはり視認性上がりますね。
白い中で白いものを光らせても。。。確かに見えましぇーん(・∀・)

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation