• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

来年のメニュー。




 と、いっても、チューニングやアフターパーツではありません。

 最近、全然止まらなくなったのでディスクパッドの交換。

 前の車の時は車検まで(2年間)ラクラク。もしくはそれ以上持ったのに、前回の車検時に交換したのにレガシィくん全然持ちません(汗)
 前の車に比べたら70%も出して走ってないはずなのに。。。

 ちょうど冬が来るので、暖かくなってからの交換。冬はブレーキ効き過ぎない(ABSかからない)方が走りやすいと思うし♪
関連情報URL : http://www.grafain.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/12 08:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 9:29
ブレーキの効きは気になりますね。
止まらないのはヤバイです!

個人的に付けたかったのが、SEIのSSでした。
結局交換前にクルマ変わってしまいましたが...
コメントへの返答
2007年12月12日 22:32
まだ平気ですが、夏前には。って感じですね。

>個人的に付けたかったのが、SEIのSSでした。
>
ブレンボに勝るものってなかなか少ないんでしょうかね?
私は純正で♪
2007年12月12日 11:07
やっぱ、ヘビー級のレガはブレーキに負担がきますね(汗
ちなみに、愛機は年中ABSカット状態ですよ~。 
こっちの方が、いざって時に操作し易いです。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:33
やっぱりレガ男君は重さが難ですかね~(汗)

あ、ABS簡単に切れるんですね♪
それなら嬉しい。
2007年12月12日 11:08
オイラ今年の夏にプロμに替えました。
利くのはいいんですが、冬はマジでこぇぇっす((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ABSフル稼働ですね(汗)
コメントへの返答
2007年12月12日 22:34
効き過ぎだと冬は神経使いそうですね(汗)

今、ちょーどいいぐあいに効かないのでいいですよ(笑)
2007年12月12日 12:16
ブレーキパッドも立派なチューニングパーツなんですけど・・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 22:36
>立派なチューニングパーツなんですけど・・・・
>
そうですよねー。

あ、でも、私は純正部品と言うことでチューニングにはならないかな?と思いまして。
写真はイメーーージ。と、いうことで(^_^;

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation