• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

冬準備へ。

微妙なヤツ(汗)

 遅ればせながらスノータイヤへ交換。うちの近所は今年いっぱい平気そうですが、職場は山間部なので、そろっと危なくなりそうな予感だったので交換。例年通りカンが当たれば、今週は少し危険になりそうな雰囲気。

 さてー、みんな大好き?ツール王国で、先日ジャッキを初めて(写真のを)買いました。
 こりゃーラクだろう~と、思ったんですが、結果、車載パンタジャッキの方が3倍速かったです(笑)

 購入当初から気になっていたサイドシル? の、名前はちょっとわかんないんですが、ジャッキを当てるところが車載ジャッキだと、金属部分にサイドエアロが重なるように取り付けられていて厚みがあり、挟み込むところがうまくはまらなかったのですが、購入したジャッキの方は更にうまくはまらず。。。余計な仕事が増えてしまいました(泣) また、上げるのも結構手間がかかってしまいました(汗)

 結局、2輪だけやって、残り2輪はいつも通りパンタジャッキ。早くも不要になりました。意味ねぇ~(笑)

※コレ使うには、予め踏み台にのらないと少し辛いですね(汗)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 17:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 18:49
うちのは業務用みたいなジャッキです。
デフに当ててやるので、2本づつできます。
後輩が「大は小をかねる」とかで購入したらしいですが、
置き場所に困りもってきたものです。(笑)
コメントへの返答
2007年12月17日 0:28
業務用だと安心そうですね♪
私が購入したのは激安品でした(笑)

>後輩が「大は小をかねる」とかで購入したらしいですが、
>
私も置き場所がないので、大物は買えないんですよ~。おいといてもイイですか?(笑)
2007年12月16日 18:58
バールで広げましょう
コメントへの返答
2007年12月17日 0:29
広げちゃってOKですよね?
2007年12月16日 21:45
あの幅ってクルマによって違うモノみたいですね。
やっぱり純正が一番かな?

とかいいつつ、今回はDラーにお願いしてしまいました。
ポイントも結構貯まっていたもので。

来週は、街中でも積もりそうですね
コメントへの返答
2007年12月17日 0:31
うちのは前後でも違いが(汗)
リアは平気なんですが、フロント側はもう割れちゃいました(泣)
2007年12月16日 22:29
予報を見ると今週が限界みたいですね~^^;

自分も今年は似たようなもの(油圧パンダ)で交換しました。
型式の違いはありましたがすんなりできました。

あ、エアロがないからかな…Σ(゜口゜;
コメントへの返答
2007年12月17日 0:33
そろそろ危なそうですよね~。

純正のサイドのはずなんですが、どうも幅がふくらんじゃってるみたいで(汗)


プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation