• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

レガシィで始まりレガシィでしめ。。。(^^)

レガシィで始まりレガシィでしめ。。。(^^)
今年は新年早々レガシィにオカマ掘られて。 年中頃、レガシィに乗り換え。 最終日は交差点でレガシィB4三つどもえ(交差点でタダ並んだだけだけど(笑))。 レガシィライクな1年だったかな。と。 来年も良き年になりますように。m(__)m ...
続きを読む
Posted at 2006/01/01 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月31日 イイね!

グリルでしめるはずが。。。?

グリルでしめるはずが。。。?
グリル加工後、正直申しまして、すっかり忘れていました(笑) 掃除している最中に気づき、運良く雪の振りが切れたのでイソイソと装着。 う、う~ん。 ちょっと予想と違う印象になってしまった。 もうちょっと引き締まった感じになると思ったんだが。。。 もうグリル加工はする予定はないと思ったけど、 予算と時 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 17:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

これも入れておかないとね♪

これも入れておかないとね♪
やぱ、今乗ってるマイカーちゃんと同じタイプも入れておかないとですかね。 と、思って(^^) おしゃれ系を狙っているんだろうけど、少しちぐはぐなところが面白い。 でも、レガシィのCM選曲は毎回ステキで◎ ※3Keys LegacyのCM動画。
続きを読む
Posted at 2005/12/29 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod for Car Integration | 日記
2005年12月29日 イイね!

iPodでまず最初にしたこと

iPodでまず最初にしたこと
おそらくビデオ機能は、この1回。 または、年に1回使うか使わないかだと思うんだけど、 やっぱりこのCMは入れておかないとね♪ ほかにも数本入れましたが、これだけは外せません!(^-^) ※画像ではありません。CM動画です。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod for Car Integration | 日記
2005年12月29日 イイね!

ようやくiPodデビュー(仮)

ようやくiPodデビュー(仮)
はっきりいってiPodは一番最初に出た物で十二分すぎるほどに、その役割を果たしていると思うんだけど、 なんやかんや悩んだり、まだ何か追加機能が出るんじゃないかとアップルの罠にはめられ(笑) 買おう買おうと思って時は流れて、ついにiPod Video(G5)まで来てしまった。 MP3を実装しているマ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 23:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod for Car Integration | 日記
2005年12月28日 イイね!

トヨタ・ミュージック・プレーヤーに120点

トヨタの新型。dB。 お披露目前に 「トヨタ・ミュージック・プレーヤー」 と、シルエットのみのCMで流れていて、あ、dBね。みたいに思ったけど、 今回のdB、欲しい度は0として、デザイン的には◎ ベルタ。なにそれ? と、比べたら、すげーがんばったじゃん。トヨタ(笑) プチPTクルーザー(クライスラ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 16:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月28日 イイね!

レガシィと凍結路面

凍結路面。AWDだからガンガンだぜー! と、思いきや、なんかしっくりこないレガシィ。 少し試行錯誤したら、 どうもステアリングを切りすぎていたようです。 今までがFFだったせいか、FRにくらべて「よっこらしょー」的な少し切りすぎ位で曲がる癖がついているせいか、ついステアリングを切りすぎちゃいます ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 16:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

つるん・ぺろん

今日は、例年になく凍ってますわぁ。 さすがのレガりんこも、まっすぐ走るのも怖いし、止まらな~い。 でも、それは今年はタイヤをけちったせいかもしれないが(笑) それを抜きにしても、ここ数年ではかなりハードな路面。 一件、雪もなく、アスファルトが見えているが、ちょーーー薄い皮膜に覆われている状態。 い ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 08:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月23日 イイね!

大停電その2

大停電その2
全国ニュースになるくらい新潟大停電は話題になっていた模様。 うちの会社はもとより自宅も昼過ぎまで電気つかず。 仕事の前に、寒さを凌ぐのが困難になります。 ファンヒーターは動かないし、灯油もくみ上げられないので販売不可。 スタンドも同様で、軒並み閉店。 銀行、公共施設も制限付き。 車の中で携帯は充電 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/23 01:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月22日 イイね!

大停電

大停電
信号機まで死んでるぅ。。(〃_ _)σ∥
続きを読む
Posted at 2005/12/22 09:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation