• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

お台場行くのに埼玉経由!? その2

お台場行くのに埼玉経由!? その2 オリエンタルラジオのネタではありませんが、やっぱりやってみたくなる。「ナビを無視」第2弾です(笑)
 先月、師匠に頂いた10年前のナビでもやりましたが、リルート(ルートを外れたときの再ルート設定)がやっぱり賢くなってますね。程同じルートでも、単純に初期設定したルートに戻ろうとするのではなく、自然なルートで目的地へ行くような流れのルートを検索してくえるようになっています。やっぱり進化しているんだなぁ。と、実感。

 まだ取り付けて2日目という事で使いこなせるわけもないんですが、ルート設定などはメニューでの選択項目が増えただけで、さほど難しくなったということはなく、見た目が複雑っぽく見えるだけでマニュアルを見なくても使えて、さすが!と、言えます。ただ、メニュー階層が増えた分、運転中の操作は面倒になったとも言えます。が、本来操作してはいけないことになっている(出来ないようになっている)ので、仕方ないでしょうかね(^_^;

 まだ画面の綺麗さ(写真のような感じ)になれませんが、以前のナビのようにシンプルに表示する方法(平面の線だけ)も残されています。複雑な立体交差が交わる都心以外では、むしろシンプル画面のほうが見やすいです。特に私のように田舎暮らしでは(笑)

 一番良いと感じるのは、やっぱりレーンチェンジを促す指示でしょうか。新潟市内に入ると一方通行はモチロンのこと、難しいというか無茶なレーンが多数存在するので、このへんの処理には感心させられます。HDDには負けると思いますが、DVDでもよほど飛ばさず交通規制に従っていれば充分追いついていけそうです。
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/10/01 23:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2006年10月01日 イイね!

パナナビとオービス

 カロのナビにはオービスデータが純正で提供されていますが、パナにはありません。
 悲しいなぁ。と、思いつつ検索してみると良いのがありました(リンク参照)。

 登録ポイント利用しているため、私のナビ上では200件が限度ですが、行く地域によって簡単に登録しなおせればかなり使えそうです。パナナビの人は見てみる価値があるかもです。
 現在、無料で提供されています♪
Posted at 2006/10/01 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

ETCテスト

ETCテスト ナビとETCを連動にしたため、さっそくETCテスト。
 ETCを初めて取り付けた時と同じルートでテストしました(数百円コースがあるので助かります(^^))
 ETCのみだとウェブ上などで料金を確認しないと行けませんが、ナビを通すと履歴がすぐ確認できるのでとても便利です。

 動作良好。ですが、やっぱりETCレーンのバー手前ではちょっとビビリますね(笑) 40Km/hくらいなら問題なくいけるのはわかっているのですが。。。
 写真を取り忘れましたが、去年よりバーの長さが短くなっているような気がしたんですが、気のせいでしょうか。
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/10/01 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation