• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2002年09月26日 イイね!

何日ぶり?

エンジンがご臨終して、しばらくディーラに預けておいて、
本当はATを買おうか迷っていたものの、
やはり「ATには拒絶反応」して、急きょ別の修理工場にて修理することに。
修理してもらうところで、今日久しぶりにマイ500を見た。
夕方だったせいか、なんか寂しげでした。
早く走りたいよ~。と、言ってるみたいだった。
今日はエンジン以外にも、エンジンを下ろす。というか入れ替えちゃうので、
ついでにできる修理見積もお願いしてきた。
全部で50諭吉コースになってしまうかもしれない(爆)
でも、リフレッシュして戻ってくるのが凄く楽しみ♪
はたしてどこまでリフレッシュに予算とれっかなー。
Posted at 2002/09/26 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年09月25日 イイね!

るん♪るん♪

取りあえずエンジン修理することに決定ですな。
今日から入院。
はやく直らないかな~。
Posted at 2002/09/25 13:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年09月23日 イイね!

結局南極500号

やはりATには乗れません。
お昼休みにディーラーさんに電話してお断りした。
いつもお世話になっているだけに、ほんーーーーーーっと申し訳ないんだけど、
やはりATに乗るには自分のマイカーライフの汚点になってしまう。
汚点というのは大げさだけど、つまらないものにお金を掛けてもしょうがないよね。
というわけで、エンジン修理の道が一番近いかな。
Posted at 2002/09/23 12:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年09月22日 イイね!

もう決めたこと。

明日はATの500に決めようかと96%心の準備が出来てる。
本当に欲しいという本心でないのは100%明白なのだが、
もう希少車で更にMTだけに期待していては何のメリットもないと言う
ある種の言葉ではうまく言い表せない踏ん切りが付いたのだ。
デザイン的にここ数十年の間に出た車の中では、はっきりいってNo.1だと思ってるし、
この手のクラスでそこそこ走り込める、しかもファミリーカーでマニュアルという
一種奇妙な組み合わせを実現していて、なおかつ日本での取り回しも考慮すれば、
5ナンバー枠にきっちり入っている、これほど完璧な車はないはず。
インプレッサやレガシーのようにパワフルなコンパクトカーもあるが、
あっちはデザイン的に2歩も3歩も劣る。
デザイン的に言えば、アルファロメオという選択技もあるが、
あっちは純粋に500をパクったものなので、正直論外。
日本人ならまだしも、英国人がそんなことするとは思いもしなかったものだ。
そこへきて500はトータルバランスの極地。
こんな名車はなかなかお目にかかれないだろうね。
話は戻ってなぜAT購入に踏ん切りが付いたか。
それは単純明快。
走りようの車を買えばいいからだ。もちろん明日明後日の話じゃないが、
あんぷにのもとになった、アンフィニRX-7、
WRXの中でも好きなインプレッサ。
憧れです。でも高すぎて買えない。でもいずれは、それに乗ってみたい。
いや、乗りこなしたい。というのが本音。
280馬力なんて乗ったことないから、正直どれほどのものかわからないけど、
マニュアルが乗れなくなる前に前回でぶっちぎってみたいものだ。
誰か貸してくれる人いないかな・・・。
Posted at 2002/09/22 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年09月22日 イイね!

恨みながら決めるか・・・。

今日はディーラーにて次になりえないと思っていたATの500を見てきた。
H6年式の前期型。20F AT。
思ったより程度も良く、トランクオープナーリモコンという珍しい装備もあり、
なおかつMSのショックにローダウンスプリングという面白い装備も。
オートマと考えただけで今日は意気消沈。
帰ってきてから死んだように眠っていた(笑)

それにしても何でこんなつまらんミッションを作り出したのかね。
それにともなくドライバー人口も増えて、環境や事故の増大にも繋がってるわけだし。
下手なドライバーにも運転ができるわけだ。
今日ほどオートマを作った人を恨んだことはないねー。まったく。
Posted at 2002/09/22 18:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2代目レヴォーグは離れ目であんまり好きじゃないけど
新レイバックのグリルっぽくすると悪くないかも。」
何シテル?   08/03 11:59
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/9 >>

1234567
89101112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation