• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

三菱iに触れる(おまけ)

実は三菱アイは全く関係ございません(^_^;
地元の振興センターにて三菱展が行われていて、アイを目的に見に行ったわけですが、
なんと、ユーノス500が2台も駐車場にありまして、
アイの前に、やっぱりチェックしてしまいました(^^)
※興奮して!?写真忘れた。

しかも?白のMT、赤の500。
白は前回の新潟オフで初めてお会いした人っぽいが、若干仕様が変わって?いて、本人も発見できずわからずじまい。
赤の方はというとナンバーを見ると、お友達でした(^^)
が、それほど大きな場所ではないにも拘わらず、やはり展示場では発見できず、そのまま帰宅。
アイを見に来たのに、やっぱりユーノス500があると、そっちに夢中になってしまいました(笑)

後に、赤のお友達にメールしたところ、3時間以上いた計算(もっといたかも)。
さすがS氏だと思った(^^)
Posted at 2006/01/30 18:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2006年01月30日 イイね!

制限速度ならいいと思っている人たち。

制限速度ならいいと思っている人たち。再三再度言ってしまいますが、バイパスや高速などの2車線で併走する頭の逝かれた人たち。
休日は特に増えるからイライラ、イライラ。
右車線に右折交差点があるのならば、多少遅くても右車線を走っていて当然なのだが、
数キロ先までそんな交差点はお目にかからない車線。
廻りのペースと同じならあんまり問題ないのだが、こういう車に限ってきっちり法定速度内(゚Д゚ )ムハァ
もう、毎回遭遇すると限界スレスレ。
装甲車で蹴散らしていきたいところです(笑)

なんで、走行車線(左)と追い越し車線(右)という常識的な走行が出来ないんでしょうかね。
路面に、「追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー追い越し車線ー・・・」って、白地で書いて上げれば良いんでしょうか?わかりません。
もし、後ろから超高速で迫ってきたり、緊急車両が来たらどうするんでしょう?
この撮影時も、後ろはいい迷惑渋滞。
理解できません。。。
Posted at 2006/01/30 16:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

三菱iに触れる

三菱iに触れる三菱がこういう次期に意欲的な車種を出してくるのはとてもいいことじゃないかな。
なんて、まじめなことを思いつつ、
買い換えたいなぁ。って、悪の欲望を抑えつつ、
地元で有名な振興センターで三菱の展示会が行われていたので行ってきた。
日曜と言うだけあり、そこそこ混んでいて、
三菱の悪代官カラーもぬぐい去れない中、スタッフの皆さんは親切でがんばっていた。

さて、お目当てのiはフルカラーあったんじゃないかってほど並んでいて見て触って楽しんできた。
残念ながら試乗は出来なかったが、近いうちにまたリベンジ予定。

質感は現行の軽自動車のクオリティ程度とはいえ、三菱お得意の気の利く内装は
ミラージュに乗っていたときと変わらず好感が持てた。
ちょっと多すぎるってくらい楽しい(^^)

問題の試乗が出来なかったので、評価はまだしようがないが、
試乗後買い換え対象かどうか判断したい。
Posted at 2006/01/29 20:57:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | たわわ | 日記
2006年01月27日 イイね!

ソニーが終わり!?

あの、ソニーが近いうちに車載器機事業(カーナビなど)を終了するとのこと。
確かにここのところ車載を含めて、オーディオ関係は凄く低迷しているけど、
まさか終了するとは思わなかった。。。
メーカーの中で私の一番好きなソニー。
次のステップへの前振りだったらいいんだけど。。。
Posted at 2006/01/27 10:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2006年01月26日 イイね!

夜洗車

雪国では洗車しても翌日には真っ白け。
なので、シーズン中ノン洗車。って人も結構いるものです。
という私もほとんどそれに近く、
特に寒いし、以前までやる気0だったのだが、
今年の大寒波により、
最近、夜帰ってきても、それほど寒いと感じなくなった。
そんなこんなで、仕事から帰ってきてから
ふと、街灯の暗がりで洗車することが多い(よく見えないので本当は良くないけど)。
人間。強くなるものです(笑)
Posted at 2006/01/26 23:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記

プロフィール

「2代目レヴォーグは離れ目であんまり好きじゃないけど
新レイバックのグリルっぽくすると悪くないかも。」
何シテル?   08/03 11:59
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation