• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

見逃したぁ。

ブロロロローン。


 あたー。楽しみにしていたオフロードレース見逃しちゃった。しかも2回も(汗) 

 iCal(スケジュールアプリ)にしっかり記録してあったのに意味なし。いや、確認してない自分が悪いだけでした(笑)

 9月は忘れないようにしなくては。
 興味のある人は連絡、プ、プ、プ、プ、プリーズ♪


 ※写真は5月のもの。


全日本ダート耐久シリーズ2008:NASCクラシックカーレース、NASCダートカーレース

関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2008/07/29 12:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2008年07月27日 イイね!

高級感アップップ~!?(プープー星人の逆襲より) その2

点滅系の撮影はスポーツモードで。


 先日取り付けた、スマートキーフリーシステムの確認用にハザード点滅を付けました。
 当初、ちょっとあこがれの「キュンキュン」サイレン式にしようかなぁ。と、思ったんですが、狭い日本住宅事情を考えると、ちょっと迷惑かなぁ。と、思って、ハザード点滅のみにしました。

 慣れてくると、確認もしなくなってきましたが(笑)、スマートキーフリーの手動操作した場合も、確認用として機能するので無駄にはならなそうです。

 受信範囲がわりと良いので、もうちょっと狭くてもイイかなぁ。&調整できるとよかったですね。

 あとは、エンジンスタータースイッチが付けられれば文句なし( ̄ー ̄)ニヤリ


ハザード点滅キット パラレルダイオード


関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2008/07/27 17:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

理由付け。

 大きなお買い物には、どうも理由がないと踏み切れない今日この頃ですが、そろっと理由が出てきそうな大物の予感?

 1)マフラーがサビでやばそうなので・・・ステンマフラーに?(STiげのむ捜索中)

 2)10万キロも走ったので、足回りがそろっとやれてきたので・・・ローダウン?(ブツは3月に入手済み。部屋に転がってる(汗))

 3)年末にはタイヤの溝が怪しそうなので・・・ミシュランタイヤに衣替え?

 4)車検が年末・・・買い換え?


 どれが先に来るか分かりませんが、マイナートラブルがなければ、今年中にどれか逝けそうですねぇ~ん。
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2008/07/24 20:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

記憶ゼロ?

 昨日、電装品を付けるためバッテリーを外したんですが、今朝、予想通りアイドリング0運動をしてしまいました(汗)

 どういうわけか、うちのレガシィ。
 バッテリーを外すとアイドリングがえらく不安定になり、停車時に止まっちゃうこともシバシバ。今朝は、何度となく止まる(汗)
 まぁ、何度かエンジンをかけ直すと元通りになるんですが、これって何なんでしょうねぇ。よほどECUの頭が悪いのかしら?(笑)
 今は全く問題ないんですけど、いつもこの怪奇現象に見舞われます。不思議(^_^;
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2008/07/21 20:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

高級感アップップ~!?(プープー星人の逆襲より)

また1つ便利に。そしてまた1つ怠け者に(笑)


 先日、いいなー。と、言っていた、スマートキーフリーシステムを取り付けました。
 そうそう、今流行の自動開施錠システムです。

 車から離れると自動的にカギがロック♪
 そして、近づくと自動的にアンロック♪

 さらにドアオープン!。。。って、それは嘘。K.I.T.T.じゃないからね(笑)

 冗談はさておき、確かに便利ですねぇ。キーレスエントリーでも充分便利なんですが、車に近づいていってドアを開けるだけいいんですから~♪スイッチを押す必要もありません♪
 逆に、現状ではロック時は離れていってちゃんと閉まってるかな?って、確認が出来ないのが難点ですが、ま、その辺は慣れるしかないのかな。って、感じでしょうか。

 それと、レガシィ(そういうシステム搭載車)の場合ですが、アンロック後30秒程度以内にドアを開けないと防犯のため自動ロックする仕組みなので、車の近くでダベッっていたりすると、ロックとアンロックを繰り返してしまいます(笑) そんなときは一時的にシステムを切れるようになっているので、その辺は助かりました。

 詳しくはパーツレビュー、整備手帳にて。と、言って、毎回その手のリンクを貼らないオレ(笑)


ツーフィット 【 みんカラ 】 プロフィール
キーレスエントリー販売 | リモコンドアロック、カーセキュリティ、さび止めグッズ、ドライブレコーダー | カー用品販売・通販のTO-FIT
スマートキーフリーシステム

関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2008/07/20 21:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
67 8 9 101112
13 14 151617 1819
20 212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06
後付け電動テールゲート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:04:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation