• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒート&Rの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

テレビキットNTV435B-D取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
上のパネルは矢印辺りに内張り外しを入れてはずす。
下のパネルは矢印辺りを素手で手前に引いて外す。
2
丸印の場所にトルクスネジがあるのでT20のトルクレンチで外す。
3
丸印の辺りから矢印の方向へ順にバコバコっと外していく。
4
ハンドルを一番下まで下げて爪型の内張り外しを引っ掛けて引いて丸印の場所だけ外す。
5
メーター周りのパネルを下側→上側の順に素手で引いて外す。
6
ナビ画面横のビスを+ドライバーで外し内張り外しで右側のみ手前に引き外す。
7
丸印の辺りに内張り外しを入れ左の方から手前に引き外していく。
最後にナビ画面下側を上に引き上げて外す。
8
ナビ裏にビスが4本とまっているので外す。
9
ビスが落ちやすいのでテープを貼り付けその上からレンチで外す。
レンチからビスが落ちてもテープのお陰で内張り奥へ落とすことも無い。
10
ナビ画面を手前に引き外したら柔らかい布で養生したダッシュボードの上に寝かせて置いておく。
11
AVボックスのビスもテープを貼ってからドライバーで外す。
ビスが外れたらボックスを上に持ち上げてフックを外してから手前に引き抜く。
12
ボックス左側の上下にあるカプラーをそれぞれ外しTVキットを割り込ませる。
13
TVキット本体にジャンパーピンと言うのが付いていて、それを外す事によってエンジンを掛けた時に自動でスイッチが入るのでピンを外してから取付け。
キット本体はナビ裏に隠してもよかったが何かの都合でジャンパーピンを付ける時がくるかもしれないのでグローブボックスの奥上部へペタリ。
14
スイッチは上部左端にセット。
右端に取付けたかったが形状が違い取付け不能でした。

写真を撮りながらだったり配線の取り回しに手こずったので2時間ほどかかってしまったが、慣れた人なら1時間程度で取付けられると思う。
15
※追記
取付け後にプロパイロットを作動しようとしたところ、CRUISE表示は出るもののハンドルマークが表示されずハンドル保持されなかった。
何が原因か調べたところ設定のハンドル支援スイッチがOFFになっていました。
バッテリーを外したので設定がOFFになってしまったようです。
ご自分で取付けを行った際は安全支援等の設定を再確認した方がいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

テレビキャンセラー取り付け

難易度:

NissanConnectナビのHDMI入出力対応化

難易度:

モニター交換

難易度: ★★

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

テレビキット NTV435B-D 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ちに待った http://cvw.jp/b/1001338/46396477/
何シテル?   09/17 22:06
ヒート&Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER]TOPPDRTCOL アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 21:35:03
BRIGHTZ キックス P15 超鏡面ステンレスメッキグリルフィンカバー 48PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:47:40

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
22年7月末に契約 12月中旬納車🎉
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
キックスを衝動買い‼ 色々といじっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation